よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


入-1参考○令和4年度入院・外来調査の内容について (201 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00163.html
出典情報 入院・外来医療等の調査・評価分科会(令和4年度第5回 10/12)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

治-入院
《5-3は5にて「02」または「03」に該当する場合にご回答ください。》
5-3 経管・経静脈栄養の状況(該当する番号すべて、右欄に○)

《回答欄》

01 経鼻胃管

01

02 胃瘻・腸瘻

02

03 末梢静脈栄養

03

04 中心静脈栄養

04

■5-4~5-8は、5-3にて「04 中心静脈栄養」の場合にご回答ください。
5-4 中心静脈栄養開始の契機について(該当する番号すべて、右欄に○)

《回答欄》

01 患者本人の希望

01

02 家族の希望

02

03 転院を行うため※1

03

04 腸管安静等のため

04

05 他に代替できる栄養経路がない

05

06 その他 (



06

※1 転院してくるため他院で挿入した場合と、転院するため自院で挿入した場合を含む

5-5 中心静脈カテーテル抜去の見込みについて(該当する番号すべて、右欄に○)

《回答欄》

01 近日中に抜去予定

01

02 半年以内に抜去予定

02

03 半年以上後に抜去予定

03

04 01~03以外で退院時に抜去予定

04

05 抜去できる見込みなし

05

5-6 入院中の嚥下機能評価の有無について(該当する番号1つを右欄に記載)

01 あり

02 なし

5-7 嚥下機能障害の有無について(該当する番号1つを右欄に記載)

01 あり

《回答欄》

02 なし

5-8 入院中の嚥下リハビリの有無について(該当する番号1つを右欄に記載)

01 あり

《回答欄》

《回答欄》

02 なし

Ⅲ 患者の受療状況等
■ 1-1~1-3は、医師・看護師による医療提供の状況についてお伺いします。(調査基準日から遡った過去7日間)
1-1 ECMO、人工呼吸器の使用有無(該当する番号1つを右欄に記載)

01 あり

02 なし

- 201 5

《回答欄》