よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


入-1参考○令和4年度入院・外来調査の内容について (297 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00163.html
出典情報 入院・外来医療等の調査・評価分科会(令和4年度第5回 10/12)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

薬剤部責任者票

A-5/D-4
厚生労働省 中央社会保険医療協議会 入院・外来医療等の調査・評価分科会 令和4年度調査

入院・外来医療等における実態調査

医療従事者調査(薬剤部責任者票)

R4年に新規で設定した設問につ
きましては、設問文前に
“*”を付けております。

●数値を記入する設問で、該当する方・施設等が無い場合は、「0」(ゼロ)をご記入下さい。

*■医療従事者IDをご記入ください。
※別紙の【調査へのご協力のお願い】に記載されている医療従事者IDを転記してください。
*医療従事者ID(英数字9桁)

*■あなたが所属している施設名をご記入ください。
施設名

問1 貴施設の概要等についてお伺いします。
1-1 貴施設の薬剤師数及びその他の職員数ついてご記入回答ください。 (令和4年11月1日時点)
非常勤
a常



c 常勤換算人数※1

b 実人数
① 薬剤師













(薬剤部以外に所属する方も含めた施設全体の人数)
② 薬剤師(薬剤部門所属)
その他の職員

③ 事務補助者







(薬剤部門所属)

④ その他







※1 常勤換算については以下の方法で算出してください。常勤換算後の職員数は、小数点以下第2位を切り捨てし、小数点以下第 1 位まで
お答えください。
以下、常勤換算数をたずねる設問については同じ方法で算出してください。
■ 1 週間に数回勤務の場合:(非常勤職員の 1 週間の勤務時間)÷(貴施設が定めている常勤職員の 1 週間の勤務時間)
■ 1 か月に数回勤務の場合:(非常勤職員の 1 か月の勤務時間)÷(貴施設が定めている常勤職員の 1 週間の勤務時間×4)

*1-2 職員数の変動状況について改定前(令和4年3月31日時点)と改定後(令和4年11月1日時点)を
比較してご回答ください。(該当する番号1つを右欄に記載)

01

増員した

《回答欄》

02 変化なし

03

減員した

1-3 貴施設の常勤薬剤師1人あたりの平均勤務時間※2についてご回答ください。(令和4年10月1か月)

※2 所定労働時間に残業時間を加えた時間

- 297 -

時間/月