よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


入-1参考○令和4年度入院・外来調査の内容について (203 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00163.html
出典情報 入院・外来医療等の調査・評価分科会(令和4年度第5回 10/12)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

治-入院
1 退室時のSOFAスコア(評価を行っている場合に記載してください)
※下表のSOFAスコアを参考に点数を記載してください。
① 呼吸器PaO2/FIO2(mmHg)



3
3
② 凝固能血小板(X10 /mm )



③ 肝臓総ビリルビン(mg/dL)



④ 循環器平均血圧/循環作動薬



⑤ 中枢神経Galsgow Coma Scale



⑥ 腎機能クレアチニン値(mg/dL)/尿量



【SOFAスコア】
機能
呼吸器
PaO2/FiO2(mmHg)

凝固
血小板(×103μL)


総ビリルビン(mg/dL)

0点

1点

2点

3点

4点

≧400

300~399

200~299

100~199

<100

呼吸補助

呼吸補助

≧150

100~149

50~99

20~49

<20

<1.2

1.2~1.9

2.0~5.9

6.0~11.9

≧12.0

以下のいずれか

循環器

中枢神経
GCS

以下のいずれか

平均血圧

平均血圧

ドパミン<5μg/kg/min

・ドパミン 5.1~15μg/kg/min

・ドパミン >15μg/kg/min

≧70mmHg

<70mmHg

あるいは、ドブタミンの併用

・ノルアドレナリン≦0.1μg/kg/min

・ノルアドレナリン >0.1μg/kg/min

・アドレナリン ≦0.1μg/kg/min

・アドレナリン >0.1μg/kg/min

15

13~14

10~12

6~9

<6

<1.2

1.2~1.9

2.0~3.4

3.5~4.9あるいは

≧5.0あるいは

尿量が<500ml/日

尿量が<200ml/日


クレアチニン(mg/dL)
尿量(mL/日)

- 203 7