よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


入-1参考○令和4年度入院・外来調査の内容について (157 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00163.html
出典情報 入院・外来医療等の調査・評価分科会(令和4年度第5回 10/12)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

A-病棟

問4 貴病棟の入院患者数等についてお伺いします。
4-1 貴病棟の入院患者数※1

令和4年10月の1か月間

貴病棟の入院患者数



※1 病棟全体の令和4年10月1か月間の実患者数とし、4-1の実患者数は4-2の合計と一致させること。

4-2 入棟前の居場所別患者数※2

令和4年10月の1か月間

① 自宅(在宅医療の提供あり※3)



② 自宅(在宅医療の提供なし※3)



③ 介護老人保健施設



④ 介護医療院



⑤ 介護療養型医療施設



⑥ 特別養護老人ホーム



⑦ 軽費老人ホーム、有料老人ホーム



⑧ その他の居住系介護施設(認知症グループホーム、サービス付高齢者向け住宅等)



⑨ 障害者支援施設



⑩ 他院の一般病床



⑩-1 うち、特別の関係の医療機関の一般病床



⑪ 他院の一般病床以外



⑪-1 うち、特別の関係の医療機関の一般病床以外



⑫ 自院の他病棟



⑬ 有床診療所



⑭ その他



※2(再掲)病棟全体の令和4年10月1か月間の実患者数とし、4-1の実患者数は4-2の合計と一致させること。
※3 提供主体は自院に限らない。在宅医療には、訪問診療、訪問看護、訪問リハビリテーションを含むが、通院は含まない。

4-3 自院の他病棟からの転棟患者数

令和4年10月の1か月間

ア [再掲] 自院の他病棟からの転棟患者(=「4-2の⑫」)






① 自院の一般病床(下記の②、③以外)から転棟



② 自院の地域一般入院基本料を届け出ている病床から転棟



③ 自院の地域包括ケア病棟入院料、回復期リハビリテーション病棟入院料を



届け出ている病床から転棟
④ 自院の療養病床(③以外)から転棟



⑤ 自院の精神病床から転棟



⑥ 自院のその他の病床から転棟



- 157 4