よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


入-1参考○令和4年度入院・外来調査の内容について (253 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00163.html
出典情報 入院・外来医療等の調査・評価分科会(令和4年度第5回 10/12)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

D-入院

9 身体障害者(肢体不自由)の等級(該当する番号1つを右欄に記載)

01 不明

03 1級

05 3級

07 5級

02 非該当

04 2級

06 4級

08 6級

《回答欄》

09 7級

10 障害支援区分(障害程度区分)(該当する番号1つを右欄に記載)

《回答欄》

01 未申請等

03 不明

05 区分2

07 区分4

02 非該当

04 区分1

06 区分3

08 区分5

09 区分6

11 超重症児(者)・準超重症児(者)の判定基準(該当する番号1つを右欄に記載)
①運動機能

01

運動機能:座位までに該当する

②判定スコア



《回答欄》

02 運動機能:座位までに該当しない

※全項目に非該当場合は、“0”を記入してください。

12 栄養摂取の状況(該当する番号1つを右欄に記載)

01 経口摂取のみ

《回答欄》

03 経管栄養・経静脈栄養のみ

02 経口摂取と経管栄養・経静脈栄養を併用

《12-1は、12にて「01」の場合にご回答ください。》
12-1 嚥下調整食の必要性(該当する番号1つを右欄に記載)

01 嚥下調整食の必要性あり

《回答欄》

02 嚥下調整食の必要性なし

《12-2は、12にて「02」又は「03」の場合にご回答ください。》
12-2 経管・経静脈栄養の状況(該当する番号すべて、右欄に○)

《回答欄》

01 経鼻胃管

01

02 胃瘻・腸瘻

02

03 末梢静脈栄養

03

04 中心静脈栄養

04

■12-2で「04」を選択した場合に12-3~12-10の設問についてご回答ください。
12-3 中心静脈栄養開始の契機について(該当する番号すべて、右欄に○)

《回答欄》

01 患者本人の希望

01

02 家族の希望

02

03 転院を行うため※1

03

04 腸管安静等のため

04

05 他に代替できる栄養経路がない

05

06 その他 (



※1 転院してくるため他院で挿入した場合と、転院するため自院で挿入した場合を含む。

- 253 7

06