よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


03【資料1】新型コロナワクチンの接種について (19 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_26922.html
出典情報 厚生科学審議会 予防接種・ワクチン分科会(第33回 7/22)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

2.本日の論点:【1】「オミクロン株対応ワクチン」の接種について
(1)「オミクロン株対応ワクチン」の開発状況

モデルナ社及びファイザー社が開発中の「オミクロン株(BA.1)対応ワクチン」のデータまとめ
オミクロン株(BA.1)
に対する中和抗体価
GMR※1(95%CI)











被験者の
対象年齢

18-55歳

接種したワクチン

(いずれも、3回の従来型
ワクチン接種に続いて
接種)

オミクロン株(BA.1)
対応単価ワクチン
(30μg)
オミクロン株(BA.1)
対応単価ワクチン
(30μg)
オミクロン株(BA.1)
対応単価ワクチン
(60μg)

56歳-

従来株+オミクロン株(BA.1)
対応2価
ワクチン(15μgずつ)
従来株+オミクロン株
(BA.1)対応2価
ワクチン(30μgずつ)







18歳-

従来株+オミクロン株
(BA.1)対応2価ワクチン
(25μgずつ)

𝟒回目接種「オミクロン株
(𝑩𝑨. 𝟏)対応ワクチン」
の接種後の抗体価
4回目接種従来型
ワクチンの接種後の
抗体価

武漢株に対する
中和抗体価
GMR※1
(95%CI)
𝟒回目接種「オミクロン株
(𝑩𝑨. 𝟏)対応ワクチン」
の接種後の抗体価

1.00

(1.39-2.22)

(0.84-1.18)

(1.65-3.00)

3.15
(2.38-4.16)

1.56
(1.17-2.08)

1.97
(1.45-2.68)

-

オミクロン株
(BA.1)に対す
る中和抗体価の
上昇より低い

-

オミクロン株
(BA.1)に対す
る中和抗体価の
上昇より低い

-

オミクロン株
(BA.1)に対す
る中和抗体価の
上昇より低い

-

オミクロン株
(BA.1)に対す
る中和抗体価の
上昇より低い

1.75

1.22

(1.49-2.04)

(1.08-1.37)

※1 幾何平均比(Geometric Mean Ratio) ※2 幾何平均上昇倍率(Geometric mean fold rise)
※ それぞれの企業の臨床試験においては、接種後の抗体測定のタイミング等、手法に差があることに留意が必要

接種後の抗体価
接種前の抗体価

4回目接種従来型
ワクチンの接種後の
抗体価

1.75
2.23

オミクロン株
(参考)
(BA.4/5)
武漢株に
に対する
対する
中和抗体価
中和抗体価
の上昇
GMFR※2
(95%CI)

4.3
(2.5-7.7)

6.7
(3.5-12.8)

6.9
(4.1-11.7)

8.8
(6.3-12.2)

オミクロン株
(BA.4/5)
に対する
中和抗体価
GMFR※2
(95%CI)
接種後の抗体価
接種前の抗体価

-

5.44
-

-

(5.015.92)
19