よむ、つかう、まなぶ。
2025年度 病院の人材確保に関する調査結果 (44 ページ)
出典
公開元URL | https://www.wam.go.jp/hp/keiei-report-r7/ |
出典情報 | 2025年度 病院の人材確保に関する調査について(10/15)《福祉医療機構》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
WAM
賃上げの状況②
2024年度および2025年度の賃上げの状況
2024年度のみ実施
2025年度のみ実施(予定を含む)
2024年度・2025年度いずれも実施(予定を含む)
実施していない
(n=434)
47.5%
7.8%
38.9%
賃上げの対象職種
賃上げの配分方法
(n=409)
(複数回答|n=409)
全職員
対象職員に傾斜配
32.8%
評価料の対象職種
事務職員
19.6%
40歳未満の医師
4.6%
その他
4.9%
その他)医師以外の全職員、コメディカル、看護職員、調理師、清掃員 など
⚫
その他
10.3%
64.3%
外来・在宅ベースアップ
⚫
5.8%
分(賃金水準の低
い職種・職員に重
対象職員に
点的に配分)
均等配分
28.4%
61.4%
その他)能力や職種等を考慮、部署別配分、採用難の職種に重点的に配分 など
賃上げを実施した病院のうち、賃上げの対象職種として、「全職員」が64.3%ともっとも多く、次いで「外来・在宅ベースアップ評
価料の対象職種」が32.8%であった
配分方法としては、「対象職員に均等配分」が61.4%と過半数を占めた
Copyright ⓒ 2025Welfare And Medical Service Agency (WAM). All rights reserved.
44
賃上げの状況②
2024年度および2025年度の賃上げの状況
2024年度のみ実施
2025年度のみ実施(予定を含む)
2024年度・2025年度いずれも実施(予定を含む)
実施していない
(n=434)
47.5%
7.8%
38.9%
賃上げの対象職種
賃上げの配分方法
(n=409)
(複数回答|n=409)
全職員
対象職員に傾斜配
32.8%
評価料の対象職種
事務職員
19.6%
40歳未満の医師
4.6%
その他
4.9%
その他)医師以外の全職員、コメディカル、看護職員、調理師、清掃員 など
⚫
その他
10.3%
64.3%
外来・在宅ベースアップ
⚫
5.8%
分(賃金水準の低
い職種・職員に重
対象職員に
点的に配分)
均等配分
28.4%
61.4%
その他)能力や職種等を考慮、部署別配分、採用難の職種に重点的に配分 など
賃上げを実施した病院のうち、賃上げの対象職種として、「全職員」が64.3%ともっとも多く、次いで「外来・在宅ベースアップ評
価料の対象職種」が32.8%であった
配分方法としては、「対象職員に均等配分」が61.4%と過半数を占めた
Copyright ⓒ 2025Welfare And Medical Service Agency (WAM). All rights reserved.
44