よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考 報告書(最終版)(2)介護保険施設のリスクマネジメントに関する調査研究事業(報告書)​ (34 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_31947.html
出典情報 社会保障審議会介護給付費分科会(第215回 3/16)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

(3) 安全対策担当者のうち最も中心を担っている職種
安全対策担当者のうち、最も中心を担っている職種は「介護職員」が 33.1%であった。介
護医療院では「看護職員」が 64.8%であった。
図表 3 - 1 - 27 安全対策担当者のうち最も中心を担っている職種(複数回答)
施設種別
全体
2,140

合計
施設長

540

253

247

19

11

15.4%

3.5%

4.3%

94

31

52

11

4.4%

1.9%

9.6%

4.3%

25

2

2

21

1.2%

0.1%

0.4%

8.3%

319

35

120

164

14.9%

2.2%

22.2%

64.8%

708

532

162

14

33.1%

33.3%

30.0%

5.5%

178

138

34

6

8.3%

8.6%

6.3%

2.4%

22

22

1.4%

1.4%

54

3

46

5

2.5%

0.2%

8.5%

2.0%

2

1

0

1

0.1%

0.1%

0.0%

0.4%

395

395

24.7%

24.7%

介護支援専門員
機能訓練指導員
リハビリテーション専門職
栄養士/管理栄養士
生活相談員

1,600

介護医療院

277

医師

介護職員

老健

12.9%

事務長

看護職員

特養

薬剤師
歯科衛生士
支援相談員
事務職員
その他
エラー・無回答

29

0

0

0

0.0%

0.0%

0.0%

0

0

0

0.0%

0.0%

0.0%

44

44

0

5.5%

8.1%

0.0%

30

14

14

2

1.4%

0.9%

2.6%

0.8%

110

85

17

8

5.1%

5.3%

3.1%

3.2%

135

95

30

10

6.3%

5.9%

5.6%

4.0%