よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考 報告書(最終版)(2)介護保険施設のリスクマネジメントに関する調査研究事業(報告書)​ (101 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_31947.html
出典情報 社会保障審議会介護給付費分科会(第215回 3/16)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

第3章.

都道府県票の結果

第1節.

都道府県の基本情報

1.

回収状況

アンケートは全 47 都道府県に通知し、回収数は 47 件、回収率は 100%であった。
図表 3 - 3 - 1 都道府県票の回収状況

アンケート通知数 回収数 回収率
47
47
100%

2.

自治体内の施設数

都道府県内の施設数は図表 3-3-2 に示す通りであり、1 都道府県あたりの施設数は、特養で
180 施設、老健で 73 施設、介護医療院で 13 施設であった。
図表 3 - 3 - 2 都道府県内の施設数

施設種別

回答自治体数

合計

1都道府県
あたり施設数

最大値

特養

46

8,281

180

580

老健

46

3,374

73

204

介護医療院

46

616

13

39

その他の介護サービス事業所

44

320,708

7289

85,986

※特養、老健、介護医療院については 1 件、その他の介護サービス事業所については 3 件
無回答の都道府県があった

96