よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


総-3○歯科医療について(その1) (12 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00196.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 総会(第549回 7/12)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

令和4年2月24日

歯を抜くに至った主な原因

第9回歯科口腔保健の推進に関する専門委員会

資料
1-2

○ 歯を抜くに至った主な原因として、平成17年調査では、50歳以降、歯周病が原因で抜歯に至ったケースの割合が半数を超
え、60~64歳で55.7%を占める。一方、平成30年調査では、歯周病が原因で抜歯に至るケースが最も大きいのは70~74歳
で、49.7%である。

平成17年調査

う蝕

歯周病

破折

矯正

その他

無効

100%
80%
60%
2.8
40%

16.8

52.2

50.0

27.0

41.1

51.4

54.5

55.7

50.2

51.5

53.4

41.7

35.8

29.6

26.3

26.8

29.9

28.3

29.7

49.8

59.1

27.8

21.2

3.0
0.0

20%
1.9
0%

6.2

25.2

35.0

47.1

9.6

15歳未満 15~19歳 20~24歳 25~29歳 30~34歳 35~39歳 40~44歳 45~49歳 50~54歳 55~59歳 60~64歳 65~69歳 70~74歳 75~79歳 80~84歳 85歳以上

出典:永久歯の抜歯原因調査(財団法人8020推進財団,平成17年)

平成30年調査

う蝕

歯周病

破折

矯正

8.8
1.1
12.7

4.2
17.5

23.7

埋伏歯

その他

100
6.7

80

25.5
31.4

60
40
20
0

80.0

44.7

12.1
2.5
1.6

2.1
2.1
13.8

31.1

22.8
3.3
3.6
3.3
43.6

3.1
6.9
6.9

16.2
1.3
6.1
12.0

46.2

46.9

17.4

41.2

1.1

1.2

不明

20.4

17.6

22.0

0.3
20.0

28.1

33.6

45.5

47.6

48.9

37.8

35.1

3.4
0.8

0.2

0.2

23.6

23.6

22.2

0.2
19.1

48.8

43.3

45.7

49.7

0.2

28.5
27.4
24.6
23.2
21.5
21.0
4.4
2.2
15歳未満 15~19歳 20~24歳 25~29歳 30~34歳 35~39歳 40~44歳 45~49歳 50~54歳 55~59歳 60~64歳 65~69歳 70~74歳 75~79歳 80~84歳

30.2

85歳~

出典:永久歯の抜歯原因調査(財団法人8020推進財団,平成30年)

12