よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【参考資料4】匿名レセプト情報・匿名特定健診等情報の提供に関するガイドライン (32 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_33780.html
出典情報 匿名感染症関連情報の第三者提供に関する有識者会議(第1回 6/23)《》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。



提供申出を承諾しない場合
厚生労働省が定める匿名レセプト情報等の提供に関する不承諾通知書(様式2-3また
は4)にその理由を記載して提供申出者に通知する。

第8


提供が決定された後の匿名レセプト情報等に係る手続

依頼書の提出
第7の1の承諾通知書を受けた提供申出者は、当該通知に係る匿名レセプト情報等の提
供の実施を求めるときは、必要な事項を記載した依頼書を提出すること。



誓約書の提出
提供申出者は、厚生労働省が定める様式による利用規約に記載された内容について、取
扱者全員が遵守する旨を記載したうえで、署名(提供申出者は記名捺印も可)し、これを
誓約書として提出させる。なお、遵守内容が書面上明確になるように、利用規約及び誓約
書は一体として提出することとする。



提供時期
厚生労働省は、第7に示す承諾通知書により提示した提供予定期間内に速やかに提供す
ることとする。やむを得ない事情により匿名レセプト情報等の提供が遅れることが見込ま
れる場合には、速やかに提供申出者に通知することとする。提供申出者は匿名レセプト情
報等の提供を受けた場合には、速やかに匿名レセプト情報等の受領書(様式6)を厚生労
働省へ提出すること。



オンサイトリサーチセンター利用開始時期
厚生労働省は、第7に示す承諾通知書により提示した利用予定期間内に、速やかに利用
開始できるよう手続きを進めることとする。



提供窓口
匿名レセプト情報等は、提供申出書等の受付窓口である厚生労働省保険局医療介護連携
政策課保険データ企画室から提供申出者に提供する。なお、提供処理を円滑に行うため提
供窓口を外部委託する場合がある。



提供手段
匿名レセプト情報等は、①提供する媒体の書留等による送付、又は②提供窓口における
直接の受け渡しのうち、担当者もしくは代理人が提供申出書に記載した方法により提供す
る。なお、提供する匿名レセプト情報等は、暗号化しパスワードを付与すること等により
保護する。また、匿名レセプト情報等の提供に際しては、万が一漏洩した場合の漏洩経路
を特定するために、専門委員会の意見も踏まえ、厚生労働省は、提供する匿名レセプト情
報等のファイルごとに必要な措置を講ずることができる。

- 28 -