よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2-3_大井構成員提出資料 (29 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_33521.html
出典情報 今後のがん研究のあり方に関する有識者会議(第11回 6/9)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

【事例4】市民参加による事業仕分け(千葉県市原市)
行政の事業の必要性ややり方を公開の場で外部の視点を入れて問い直すことで、硬直化した国や自治体の事業を再構
築するための手法

千葉県市原市における事業仕分け(市民点検)

① 無作為抽出で選ばれた市民49名が参加(その他に点検経験者ならびに高校生を含めた計96名)
② 市の各部署が提示した36事業が仕分けの対象
③ レクチャーと討議を経た判定では、「廃止・凍結」0件、「要改善」18件、「継続」が18件となり、ここから2つの事業が
廃止され、780万円の予算削減効果をもたらしたと報告

ポピュリズム政治はアウトサイダー的な政治家を頂点に押し上げ、トップダウンで政治の刷新を目
指す運動であるが、くじ引き民主主義はボトムアップな民意形成による政治の刷新を試みる

ページ内で利用されている画像ファイルです。