よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料8 ヒト受精胚の作成を行う生殖補助医療研究に関する倫理指針ガイダンス(令和3年11月19日) (2 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_29769.html
出典情報 ヒト受精胚等へのゲノム編集技術等を用いる研究に関する合同会議(再設置第4回 12/28)《厚生労働省》《文部科学省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

目 次
「ヒト受精胚の作成を行う生殖補助医療研究に関する倫理指針」の策定経緯 ............................................ 3
本指針に基づく主な手続の流れ ............................................................................................................................................ 6
第1章 総則................................................................................................................................................................................... 8
第2章 配偶子及びヒト受精胚の取扱い等 .................................................................................................................. 12
第3章 インフォームド・コンセントの手続等......................................................................................................... 19
第4章 研究の体制 .................................................................................................................................................................. 24
第5章 研究の手続 .................................................................................................................................................................. 32
第6章 雑則................................................................................................................................................................................. 49
本ガイダンスは、指針において規定する条文の趣旨や経緯、用語の意味等を解説したものです。
また、最後に研究を実施する場合に必要な書類の記載例を掲載しています。
今後の運用状況等を勘案し、随時改訂していく予定ですので、 御意見や御質問がありました
ら、以下の問合せ先まで御連絡下さい。
【問合せ先】
文部科学省研究振興局ライフサイエンス課生命倫理・安全対策室
電 話:03-5253-4111(内線4108)
E-mail:ethics@mext.go.jp
厚生労働省子ども家庭局母子保健課
電 話:03-5253-1111(内線4985)
E-mail:boshihoken@mhlw.go.jp
本ガイダンスで用いる略称
基本的考え方

「ヒト胚の取扱いに関する基本的考え方」(平成 16 年7月 23 日、総合科学技術会議(現 総
合科学技術・イノベーション会議))
CSTI第一 「ヒト胚の取扱いに関する基本的考え方」見直し等に係る報告(第一次)~生殖補助医療研

究を目的とするゲノム編集技術等の利用について~(平成 30 年3月 29 日、総合科学技術・
報告書
イノベーション会議)
CSTI第二 「ヒト胚の取扱いに関する基本的考え方」見直し等に係る報告(第二次)~ヒト受精胚への

ゲノム編集技術等の利用について~(令和元年 6 月 19 日、総合科学技術・イノベーション会
報告書
議)
生命・医学系 人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針(令和3年文部科学省・厚生労働省・
指針
経済産業省告示第1号)
(旧医学系指針及び旧ゲノム指針の規定内容を基本として両指針を統合、令和3年制定。

旧医学系指針 人を対象とする医学系研究に関する倫理指針(平成 26 年文部科学省・厚生労働省告示第3号)
(旧医学系指針及び旧ゲノム指針の規定内容を基本として両指針を統合し、令和3年に「生
命・医学系指針」として制定したことに伴い、同年廃止。

旧ゲノム指針 ヒトゲノム・遺伝子解析研究に関する倫理指針(平成25年文部科学省・厚生労働省・経済産
業省告示第1号)
(旧ゲノム指針及び旧医学系指針の規定内容を基本として両指針を統合し、令和3年に「生
命・医学系指針」として制定したことに伴い、同年廃止。)
合同会議
ヒト受精胚等へのゲノム編集技術等を用いる研究に関する合同会議(文部科学省・厚生労働
省)
2