よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


第157回医療保険部会資料(全体版) (66 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_29076.html
出典情報 社会保障審議会 医療保険部会(第157回 11/11)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

施策名:新型コロナウイルス感染症の影響を受けた健康保険組合に対する財政支援

保険局保険課
(内線3245)

令和4年度第二次補正予算案 10億円

① 施策の目的

② 対策の柱との関係

新型コロナウイルス感染症の影響で経常収支が悪化したこと等により、財政運営が極めて困難となった健康
保険組合に対し財政支援を行う。











③ 施策の概要
1.補助対象
次の全ての基準に該当する健康保険組合
①保険料率が9.5%以上
②財源率が9.0%超
③保有資産が200%未満
④単年度経常赤字
⑤経常収支悪化
⑥1人あたり医療費の伸び率が4%以上

2.補助割合
⑴被保険者1人あたり保健事業費が全健康保険組合の1/4未満の組合
⇒当該健康保険組合における保健事業費の1/2
⑵被保険者1人あたり保健事業費が全健康保険組合の1/4以上2/3
未満の組合
⇒同1/4

④ 施策のスキーム図、実施要件(対象、補助率等)等
令和3年度決算

保健事業費

令和4年度

前年水準を維持

令和3年度の保健
事業費と同額を上限
とする

Aに補助割合を
乗じて算定


(補助対象経費)

補助額

⑤ 成果イメージ(経済効果、雇用の下支え・創出効果、波及プロセスを含む)
健康保険組合の保健事業費の一部を補助することで、事業の円滑な実施を図る。

27