よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


第157回医療保険部会資料(全体版) (57 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_29076.html
出典情報 社会保障審議会 医療保険部会(第157回 11/11)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

保険局高齢者医療課
(内線3194)

令和4年度第二次補正予算案 5.7億円

施策名:流行初期医療確保措置に伴う保険者間の財政調整システムの改修
① 施策の目的

② 対策の柱との関係

感染症法等の改正案が成立した場合、新たに創設される流行初期医療確保措置に係る各保険者の負担につ
いて、通常の医療に係る負担と同様の財政調整を行うことにより、保険者間の負担の不均衡を是正するもの。











③ 施策の概要
感染症発生・まん延時における確実な医療の提供を行うため、初動対応等を含む特別な協定を締結した医療機関に対して講じる財政的な支援(流行初期
医療確保措置)に係る各保険者の負担について、通常の医療に係る負担と同様の財政調整を行うためのシステム改修を行う。

④ 施策のスキーム図、実施要件(対象、補助率等)等
流行初期医療確保措置の支払いスキーム(イメージ)

平時(流行前)、流行初期、診療報酬上乗せ・補助金充実後(流行初期以降)
における「特別な協定を締結した医療機関」の収入(イメージ)

流行初期医
療確保措置
診療報酬

補助金

保険財源

診療報酬
上乗せ
診療報酬

診療報酬

「特別な協定を締
結した医療機関」

一般医療

診療報酬

公費

感染症医療

感染症医療 一般医療

一般医療

診療報酬
(自己負担分を含
む。以下同じ。)

診療報酬上乗せ・補助金
充実後(流行初期以降)

流行初期

平時(流行前)

① 都道府県から、審査支払機関に対し、支援額の一定割合を支払
② 各保険者から、審査支払機関に対し、支援額の一定割合を支払
③ 審査支払機関から「特別な協定を締結した医療機関」に対し、支給対
象月の2か月後に支払
④ 都道府県の支払い額の一定割合を国が負担

③支払 審査支払
機関

都道府県
①支払
被用者
保険者
②支払

国保
保険者
後期高齢
広域連合

④一定割合
を負担



保険者間の
財政調整を
実施

⑤ 成果イメージ(経済効果、雇用の下支え・創出効果、波及プロセスを含む)
流行初期医療確保措置に係る各保険者の負担について財政調整を行うことにより、保険者間の負担の不均衡を是正し、ひいては感
染症流行期における医療提供体制の整備が図られるとともに、適切な医療の確保を図る。

18