よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


第157回医療保険部会資料(全体版) (44 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_29076.html
出典情報 社会保障審議会 医療保険部会(第157回 11/11)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

保険局保険課
(内線3249)

令和4年度第二次補正予算案 8.9億円

施策名:診療報酬改定DXに係る対応
① 施策の目的

② 対策の柱との関係

医療分野でのDXを通じたサービスの効率化・質の向上を実現することにより、国民の保健医療の向上を図る
とともに、最適な医療を実現するための基盤整備を推進。











③ 施策の概要
診療報酬改定DXについては、デジタル人材の有効活用やシステム費用の低減等の観点から、デジタル技術を利活用して、診療報酬
やその改定に関する作業の大幅な効率化を図るもの。
②診療報酬改定の円滑な施行

④ 施策のスキーム図、実施要件(対象、補助率等)等
デジタル人材の有効活用やシステム費用の低
減等の観点から、以下の取組による「診療報酬
改定DX」を推進。
①共通算定モジュールの導入
②診療報酬改定の円滑な施行

⑤ 成果イメージ(経済効果、雇用の下支え・創出効果、波及プロセスを含む)

①共通算定モジュールの導入

共通算定モジュールの導入と診療報酬改定の円滑な施行により、診療報酬改定に際し個々のベンダや大病院等が行っているソフト
ウェア改修等の負担が軽減され、デジタル人材の有効活用やシステム投資の効率化が図られる。
5