よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2-1 薬局薬剤師の業務及び薬局の機能に関するワーキンググループ とりまとめ(案) ※変更履歴付き (31 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_26417.html
出典情報 薬剤師の養成及び資質向上に関する検討会 薬局薬剤師の業務及び薬局の機能に関するワーキンググループ(第7回 6/23)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

777
778
779
780
781
782
783
784
785
786
787
788
789
790
791
792
793
794
795
796
797
798
799
800
801
802
803
804
805
806
807

供は、患者のため、また地域のニーズへの対応としてなされるべきも
のであり、個別の薬局の事情や個別の薬局の考えに依存するのではな
く、公共的な役割の観点が必要である。このため、まとめ役となる薬
局は、地域の薬剤師会や自治体と密に連携することが必要となる。
○ このような地域における薬局間連携 のまとめ役となる薬局につい
てとして、本ワーキンググループでは、
・新たな薬局の区分を創設することは避けるべきであること
・地域連携薬局 40の役割として、他の薬局に対してする、利用者の薬剤
等の使用情報を報告・連携できる体制等、薬局間の地域の連携 41が含
まれていること
などの理由から、地域連携薬局を活用するケースも考えられること、
またそこの場合には、地域連携薬局の要件のを拡充すること又は地域
連携薬局の発展系(機能強化型)としてする方法等の検討を進める方
向とすること性が確認された。


かかりつけ薬剤師・薬局との関係
○ こうした薬局間連携について、これまで推進してきた、かかりつけ
薬剤師・薬局との関係性を整理する必要がある。
○ かかりつけ薬剤師・薬局の3つの機能のうち、服薬情報の一元的・
継続的把握については、薬局薬剤師DXにより、必ずしもかかりつけ
薬剤師・薬局でなくとも薬剤情報の閲覧が可能となる。
○ しかしながら、
(1)で述べたとおり、かかりつけ薬剤師が薬剤情報
を把握するだけでなく、日頃から患者と継続的に関わることで、患者
との信頼関係が構築され、些細な様子の変化なども含め、患者の状態
を継続的に把握することが可能となる。また、24 時間対応・在宅対応
42
や医療機関の連携においても、患者の状況を継続的に把握している
ない薬局が対応する代替することが理想的は困難であることから、か
かりつけ薬剤師の存在が重要である。
○ 以上を踏まえれば、引き続き各薬局においては、これまでに述べた
かかりつけ薬剤師・薬局の役割を確実に担うことが必要である。その
上で、新興感染症、災害等の有事への対応等、地域全体として必要な

40

現時点での地域連携薬局には、①名称表示により患者が自身に適した機能を有する薬局
を主体的に選択できるようにするという目的があり、その役割としては、②在宅医療への
対応や他の医療機関、薬局等との服薬情報の一元的・継続的に情報連携等の役割を担うと
いった目的や役割がある。
41
例えば、「地域において、他の薬局に対する医薬品の提供や医薬品に係る情報発信、研修
等の実施を通じて、他の薬局の業務を支えるような取組も期待されるものである。」とされ
ている(「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律等の一部を
改正する法律の一部の施行について(認定薬局関係)」(令和3年1月 29 日 厚生労働省医
薬・生活衛生局長通知))。
42
脚注●参照

29