よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


医療経済実態調査(医療機関等調査)報告 (674 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_66295.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 調査実施小委員会(第62回 11/26)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

A1

A2

A3

A4

歯科診療所 (全体(青色申告者を含む)) (集計2) 入院基本料の地域加算

(1施設当たり損益)

1級
金 額

2級

構成比率

前々年(度) 前年(度)

前々年(度)

金額の
前年(度) 伸び率

金 額

3級

構成比率

前々年(度) 前年(度)

前々年(度)

金額の
前年(度) 伸び率

金 額

4級

構成比率

前々年(度) 前年(度)

前々年(度)

金額の
前年(度) 伸び率

金 額

構成比率

前々年(度) 前年(度)

前々年(度)

金額の
前年(度) 伸び率

千円

千円







千円

千円







千円

千円







千円

千円







Ⅰ 医業収益

59,514

64,333

94.3

95.4

8.1

72,005

73,732

100.0

99.8

2.4

58,576

59,495

98.7

97.4

1.6

81,790

84,171

99.5

99.6

2.9

Ⅰ' (参考)「新型コロナウイルス感染症関連の補助金
」を除いた医業収益(Ⅰ-4')

59,504

64,332

94.3

95.4

8.1

71,989

73,728

99.9

99.8

2.4

58,576

59,495

98.7

97.4

1.6

81,766

84,092

99.5

99.5

2.8

41,215

43,486

65.3

64.5

5.5

56,201

58,163

78.0

78.8

3.5

46,426

47,216

78.2

77.3

1.7

62,672

63,136

76.3

74.7

0.7

2.労災等診療収益









































3.その他の診療収益









































4.その他の医業収益
4'.(再掲)新型コロナウイルス感染症関連の補助金









































10

1

0.0

0.0

-90.0

16

4

0.0

0.0

-75.0

0

0

0.0

0.0



24

79

0.0

0.1

229.2

Ⅱ 介護収益

3,578

3,129

5.7

4.6

-12.5

38

119

0.1

0.2

213.2

793

1,593

1.3

2.6

100.9

397

415

0.5

0.5

4.5

Ⅲ 医業・介護費用

55,841

56,755

88.5

84.1

1.6

57,227

57,993

79.5

78.5

1.3

49,295

52,146

83.0

85.4

5.8

75,858

75,845

92.3

89.7

0.0

1.給与費

24,854

24,565

39.4

36.4

-1.2

27,512

27,359

38.2

37.0

-0.6

22,109

23,489

37.2

38.5

6.2

35,909

35,683

43.7

42.2

-0.6

1.保険診療収益

2.医薬品費

608

740

1.0

1.1

21.7

733

788

1.0

1.1

7.5

430

432

0.7

0.7

0.5

1,326

1,261

1.6

1.5

-4.9

3.歯科材料費

4,183

4,654

6.6

6.9

11.3

5,065

5,276

7.0

7.1

4.2

3,199

3,162

5.4

5.2

-1.2

6,925

6,197

8.4

7.3

-10.5

4.委託費

6,251

6,100

9.9

9.0

-2.4

6,370

7,137

8.8

9.7

12.0

5,055

4,803

8.5

7.9

-5.0

6,603

8,068

8.0

9.5

22.2

5,484

5,307

8.7

7.9

-3.2

5,154

5,624

7.2

7.6

9.1

4,719

4,702

7.9

7.7

-0.4

6,084

7,413

7.4

8.8

21.8

3,860

3,640

6.1

5.4

-5.7

3,303

3,166

4.6

4.3

-4.1

2,449

2,358

4.1

3.9

-3.7

5,100

4,634

6.2

5.5

-9.1









































6.その他の医業・介護費用

16,086

17,055

25.5

25.3

6.0

14,245

14,268

19.8

19.3

0.2

16,053

17,902

27.0

29.3

11.5

19,995

20,000

24.3

23.7

0.0

(再掲)設備機器賃借料

387

411

0.6

0.6

6.2

766

660

1.1

0.9

-13.8

407

365

0.7

0.6

-10.3

753

770

0.9

0.9

2.3

(再掲)医療機器賃借料

230

240

0.4

0.4

4.3

618

544

0.9

0.7

-12.0

251

231

0.4

0.4

-8.0

595

622

0.7

0.7

4.5

(再掲)水道光熱費

633

623

1.0

0.9

-1.6

647

623

0.9

0.8

-3.7

741

693

1.2

1.1

-6.5

902

890

1.1

1.1

-1.3

Ⅳ 損益差額(Ⅰ+Ⅱ-Ⅲ)

7,251

10,706

11.5

15.9



14,816

15,857

20.6

21.5



10,075

8,942

17.0

14.6



6,330

8,741

7.7

10.3



7,241

10,706

11.5

15.9



14,800

15,853

20.5

21.5



10,075

8,942

17.0

14.6



6,306

8,662

7.7

10.3



Ⅴ 税金









































Ⅵ 税引後の総損益差額(Ⅳ-Ⅴ)
施設数


43












































20






38






42







平均ユニット数

3

3







4

4







4

4







5

5







(再掲)歯科技工委託費
5.減価償却費
(再掲)医療機器減価償却費

(参考)「新型コロナウイルス感染症関連の補助金
」を除いた損益差額(Ⅳ-4')

(注) 「全体」とは、個人、医療法人のほか、市町村立などを含めて単純集計したもの。
個人立の歯科診療所の「損益差額」とそれ以外の歯科診療所の「損益差額」では性質に異なる部分もあるものの、便宜上、これらを足し合わせて機械的に算出したものであることに留意。(以下同様)

- 670 -