医療経済実態調査(医療機関等調査)報告 (353 ページ)
出典
| 公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_66295.html |
| 出典情報 | 中央社会保険医療協議会 調査実施小委員会(第62回 11/26)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
142
一般病院 看護職員処遇改善評価料届出別延べ人員数 (社会保険関係法人) (集計1)
(単位:人月、%)
看護職員処遇改善評価料届出なし
看護職員処遇改善評価料届出あり
前々年(度)
前年(度)
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
病院長
医師
歯科医師
薬剤師
看護職員
看護補助職員
医療技術員
歯科衛生士
歯科技工士
事務職員
その他職員
役員
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
人月の伸び率
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
171
前々年(度)
看護職員処遇改善評価料届出あり
医師
歯科医師
薬剤師
看護職員
看護補助職員
医療技術員
歯科衛生士
歯科技工士
事務職員
その他職員
役員
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
人月の伸び率
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
172
一般病院 看護職員処遇改善評価料届出別延べ人員数 (その他) (集計1)
病院長
前年(度)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
前々年(度)
11.5
519.1
6.6
141.0
2,456.3
289.8
1,088.5
15.2
0.8
717.9
149.1
6.8
前年(度)
11.4
523.6
6.4
139.2
2,445.1
287.0
1,107.0
15.4
0.9
709.6
145.4
5.6
人月の伸び率
△ 0.9
0.9
△ 3.0
△ 1.3
△ 0.5
△ 1.0
1.7
1.3
12.5
△ 1.2
△ 2.5
△ 17.6
(単位:人月、%)
看護職員処遇改善評価料届出なし
前々年(度)
11.7
90.9
0.9
38.0
779.1
259.5
437.2
3.2
0.0
241.4
68.7
5.6
- 349 -
前年(度)
11.7
90.3
0.9
38.0
770.3
263.0
448.2
3.5
0.0
245.1
65.6
4.5
人月の伸び率
0.0
△ 0.7
0.0
0.0
△ 1.1
1.3
2.5
9.4
-
1.5
△ 4.5
△ 19.6