医療経済実態調査(医療機関等調査)報告 (5 ページ)
出典
| 公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_66295.html |
| 出典情報 | 中央社会保険医療協議会 調査実施小委員会(第62回 11/26)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
調査の概要
1. 調査の目的
この調査は、病院、一般診療所、歯科診療所及び保険薬局における医業経営等の実態を明らかにし、社会保険診療報酬に関する基礎資料を整備することを目的として、
中央社会保険医療協議会が実施したものである。
2. 調査の対象及び客体
社会保険による診療を行っている全国の病院、一般診療所、歯科診療所及び保険調剤を行っている全国の保険薬局のうち1ヶ月の調剤報酬明細書の取扱件数が300件以上の
薬局を対象とし、これらの医療機関等を、地域別等に層化し、次の抽出率で無作為に抽出した施設を調査客体とした。
なお、特定機能病院、歯科大学病院及びこども病院(小児総合医療施設)については、別途、全ての施設を調査客体とした。
抽
病
出
院
1 /
率
3
一
般
診
療
所
1 / 15
歯
科
診
療
所
1 / 50
保
険
局
1 / 25
薬
同 一 敷 地 内 薬 局
1 /
4
3. 調査施設数、調査票回答施設数等の状況
調査対象
施設数
病
院
①
2,326
調査票回答
施設数
②
1,261
54.2 %
③
1,167
有効回答率
有効回答施設の内訳
(③/①)
介護収益の
介護収益の
(前回調査) 割合2%未満 割合2%以上
50.2 % (47.9%)
914
253
回答率
(②/①)
有効回答
施設数
一
般
診
療
所
4,062
2,369
58.3 %
2,232
54.9 %
(53.5%)
-
-
歯
科
診
療
所
1,013
588
58.0 %
532
52.5 %
(53.9%)
-
-
局
1,909
1,224
64.1 %
1,057
55.4 %
(54.0%)
-
-
薬
局
116
67
57.8 %
60
51.7 %
-
-
-
病
院
88
87
98.9 %
82
93.2 %
(97.7%)
82
0
病
院
19
18
94.7 %
17
89.5 %
(84.2%)
17
0
病
院
30
28
93.3 %
27
90.0 %
(83.3%)
27
0
保
険
同
一
敷
特
定
機
歯
科
大
こ
ど
薬
地
内
能
学
も
(注)1.保険薬局の調査施設数、調査票回答施設数等の状況には、同一敷地内薬局は含まれていない。
2.特定機能病院、歯科大学病院、こども病院、同一敷地内薬局については、別掲である。(以下同様)
3.一般診療所及び歯科診療所については、青色申告(省略形式)の集計対象となった施設も含まれている。(以下同様)
-1-