よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


医療経済実態調査(医療機関等調査)報告 (33 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_66295.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 調査実施小委員会(第62回 11/26)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

2

1

9

C

保険薬局 (集計2)

(1施設当たり損益)
個 人
金 額

法 人

構成比率

前々年(度) 前年(度)

前々年(度)

金額の

金 額

前々年(度)

金額の

金 額

構成比率

前年(度) 伸び率 前々年(度) 前年(度)

金 額

金額の

前年(度) 伸び率

構成比率

前々年(度) 前年(度)

金額の

前年(度) 伸び率

千円

千円







千円







千円







千円







73,579

100.1

100.1

-1.3

175,748 179,730

99.6

99.5

2.3

172,014 175,813

99.6

99.5

2.2

159,540 162,384

99.6

99.5

1.8

Ⅰ' (参考)「新型コロナウイルス感染症関連の補助金
」を除いた収益(Ⅰ-3')

74,428

73,483

100.0

100.0

-1.3

175,556 179,708

99.5

99.5

2.4

171,825 175,789

99.5

99.5

2.3

159,349 162,358

99.5

99.4

1.9

72,622

71,693

97.5

97.5

-1.3

159,040 162,578

90.2

90.0

2.2

155,852 159,225

90.3

90.1

2.2

156,794 159,864

97.9

97.9

2.0

149

128

0.2

0.2

-14.1

448

418

0.3

0.2

-6.7

437

407

0.3

0.2

-6.9

457

426

0.3

0.3

-6.8

1,763

1,758

2.4

2.4

-0.3

16,261

16,734

9.2

9.3

2.9

15,726

16,181

9.1

9.2

2.9

2,290

2,094

1.4

1.3

-8.6

106

96

0.1

0.1

-9.4

192

22

0.1

0.0

-88.5

189

25

0.1

0.0

-86.8

191

26

0.1

0.0

-86.4

32

34

0.0

0.0

6.3

830

904

0.5

0.5

8.9

800

872

0.5

0.5

9.0

830

902

0.5

0.6

8.7

3.その他の薬局事業収益
3'.(再掲)新型コロナウイルス感染症関連の補助金
Ⅱ 介護収益
Ⅲ 費用

千円

前々年(度)

74,534

2.公害等調剤収益

千円

前々年(度)

Ⅰ 収益

1.保険調剤収益

千円

全 体

構成比率

前年(度) 伸び率 前々年(度) 前年(度)

(参考)全 体(その他の薬局事業収益割合が
高い保険薬局を除く)

65,773

65,312

88.3

88.8

-0.7

167,327 171,804

94.9

95.1

2.7

163,580 167,875

94.8

95.0

2.6

150,899 154,512

94.2

94.6

2.4

1.給与費

8,795

8,958

11.8

12.2

1.9

31,419

32,841

17.8

18.2

4.5

30,584

31,960

17.7

18.1

4.5

29,290

30,679

18.3

18.8

4.7

2.医薬品等費

46,810

45,877

62.9

62.4

-2.0

111,857 114,200

63.4

63.2

2.1

109,457 111,679

63.4

63.2

2.0

100,685 102,275

62.9

62.6

1.6

(再掲)調剤用医薬品費

46,299

45,605

62.2

62.0

-1.5

97,571

97,777

55.3

54.1

0.2

96,529

96,717

55.9

54.7

0.2

96,842

97,037

60.5

59.4

0.2

(再掲)一般用医薬品費

853

790

1.1

1.1

-7.4

1,640

1,535

0.9

0.8

-6.4

1,624

1,520

0.9

0.9

-6.4

1,339

1,234

0.8

0.8

-7.8

3.委託費

787

804

1.1

1.1

2.2

768

1,009

0.4

0.6

31.4

768

1,002

0.4

0.6

30.5

801

1,041

0.5

0.6

30.0

(再掲)人材委託費

617

698

0.8

0.9

13.1

578

802

0.3

0.4

38.8

579

798

0.3

0.5

37.8



604

829

0.4

0.5

37.3

(再掲)紹介手数料

0

0

0.0

0.0



69

114

0.0

0.1

65.2

66

110

0.0

0.1

66.7



69

115

0.0

0.1

66.7

1,368

1,368

1.8

1.9

0.0

1,938

1,912

1.1

1.1

-1.3

1,917

1,892

1.1

1.1

-1.3

1,880

1,857

1.2

1.1

-1.2

(再掲)建物減価償却費

522

553

0.7

0.8

5.9

493

489

0.3

0.3

-0.8

494

491

0.3

0.3

-0.6

508

508

0.3

0.3

0.0

(再掲)調剤用機器減価償却費

194

191

0.3

0.3

-1.5

546

534

0.3

0.3

-2.2

533

521

0.3

0.3

-2.3

553

542

0.3

0.3

-2.0

4.減価償却費

5.その他の経費

8,014

8,303

10.8

11.3

3.6

21,345

21,843

12.1

12.1

2.3

20,853

21,343

12.1

12.1

2.3

18,242

18,660

11.4

11.4

2.3

(再掲)設備機器賃借料

263

289

0.4

0.4

9.9

365

370

0.2

0.2

1.4

361

367

0.2

0.2

1.7

367

373

0.2

0.2

1.6

(再掲)調剤用機器賃借料

119

142

0.2

0.2

19.3

235

236

0.1

0.1

0.4

231

233

0.1

0.1

0.9

239

241

0.1

0.1

0.8

(再掲)水道光熱費

381

388

0.5

0.5

1.8

667

696

0.4

0.4

4.3

657

684

0.4

0.4

4.1

523

530

0.3

0.3

1.3

Ⅳ 損益差額(Ⅰ+Ⅱ-Ⅲ)

8,793

8,302

11.8

11.3



9,252

8,829

5.2

4.9



9,235

8,810

5.3

5.0



9,471

8,773

5.9

5.4



8,687

8,205

11.7

11.2



9,060

8,807

5.1

4.9



9,046

8,785

5.2

5.0



9,280

8,748

5.8

5.4



Ⅴ 税金











2,032

1,949

1.2

1.1

-4.1





















Ⅵ 税引後の総損益差額(Ⅳ-Ⅴ)


39









4.1

3.8






























1,010






1,057





7,219
6,880
1,018







9,897
92

9,858































16,586 16,996
188



















(参考)「新型コロナウイルス感染症関連の補助金
」を除いた損益差額(Ⅳ-3')

施設数
処方せん枚数
平均一般医薬品備蓄品目数

16,339 16,732
184

(注) 1.構成比率は「Ⅰ' (参考)「新型コロナウイルス感染症関連の補助金」を除いた収益」と「Ⅱ 介護収益」を合算した金額に対する各収益科目、又は費用科目の割合である。
2.「処方せん枚数」とは、1年間の1施設あたり平均処方せん枚数である。(以下同様)
3.個人立の保険薬局の損益差額からは、開設者の報酬となる部分以外に、建物、設備について現存物の価値以上の改善を行うための内部資金に充てられることが考えられる。
4.個人立の保険薬局は税金について調査していないので、個人立の保険薬局が含まれる集計区分では税金の集計はしていない。(以下同様)
5.「その他の薬局事業収益割合が高い保険薬局」とは、「Ⅰ 収益」に占める「3.その他の薬局事業収益」の構成割合が20%以上の保険薬局を指す。
6.「全体」とは、個人と法人を単純集計したもの。
個人立の保険薬局の「損益差額」と法人立の保険薬局の「損益差額」では性質に異なる部分もあるものの、便宜上、これらを足し合わせて機械的に算出したものであることに留意。
7.「調剤用医薬品費」及び「一般用医薬品費」については、回答があった施設のみの平均値であり、「2.医薬品等費」の内数とはならない。

- 29 -

16,558 16,810
127