よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


医療経済実態調査(医療機関等調査)報告 (671 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_66295.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 調査実施小委員会(第62回 11/26)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

A1

A4

A2

A3

歯科診療所 (全体(青色申告者を含む)) (集計2)

(1施設当たり損益)
院外処方なし

金 額

院外処方あり

構成比率

前々年(度) 前年(度)

前々年(度)

金額の
伸び率

前年(度)

金 額

構成比率

前々年(度) 前年(度)

前々年(度)

金額の
伸び率

前年(度)

院外処方率 0%超~10%未満




院外処方率 80%~100%

構成比率

金 額
金額の
前々年(度) 前年(度) 前々年(度) 前年(度) 伸び率 前々年(度) 前年(度)

構成比率
前々年(度)

金額の
前年(度) 伸び率

千円

千円







千円

千円







千円

千円







千円

千円







Ⅰ 医業収益

61,643

62,544

97.7

97.7

1.5

77,572

80,557

99.8

99.8

3.8

90,008

93,466

99.5

99.5

3.8

72,223

74,850

99.9

99.9

3.6

Ⅰ' (参考)「新型コロナウイルス感染症関連の補助金
」を除いた医業収益(Ⅰ-4')

61,618

62,534

97.6

97.7

1.5

77,524

80,552

99.8

99.8

3.9

89,995

93,466

99.5

99.5

3.9

72,189

74,844

99.9

99.9

3.7

49,831

50,647

78.9

79.1

1.6

60,690

62,725

78.1

77.7

3.4

79,213

81,350

87.6

86.6

2.7

55,674

57,797

77.0

77.2

3.8

2.労災等診療収益









































3.その他の診療収益









































4.その他の医業収益
4'.(再掲)新型コロナウイルス感染症関連の補助金









































25

10

0.0

0.0

-60.0

48

5

0.1

0.0

-89.6

13

0

0.0

0.0

-100.0

34

6

0.0

0.0

-82.4

Ⅱ 介護収益

1,499

1,504

2.4

2.3

0.3

173

170

0.2

0.2

-1.7

454

490

0.5

0.5

7.9

81

60

0.1

0.1

-25.9

Ⅲ 医業・介護費用

51,527

52,312

81.6

81.7

1.5

65,237

67,442

84.0

83.5

3.4

74,443

76,764

82.3

81.7

3.1

63,681

65,975

88.1

88.1

3.6

1.給与費

24,016

24,511

38.0

38.3

2.1

31,285

31,987

40.3

39.6

2.2

39,101

39,351

43.2

41.9

0.6

29,234

29,984

40.5

40.0

2.6

2.医薬品費

749

755

1.2

1.2

0.8

791

834

1.0

1.0

5.4

1,145

1,150

1.3

1.2

0.4

655

705

0.9

0.9

7.6

3.歯科材料費

4,498

4,575

7.1

7.1

1.7

5,611

5,783

7.2

7.2

3.1

6,293

6,004

7.0

6.4

-4.6

4,890

5,183

6.8

6.9

6.0

4.委託費

5,735

6,014

9.1

9.4

4.9

6,912

7,190

8.9

8.9

4.0

5,958

6,267

6.6

6.7

5.2

7,582

7,743

10.5

10.3

2.1

5,098

5,337

8.1

8.3

4.7

5,810

6,061

7.5

7.5

4.3

4,826

5,166

5.3

5.5

7.0

6,032

6,132

8.3

8.2

1.7

3,656

3,390

5.8

5.3

-7.3

4,118

4,267

5.3

5.3

3.6

4,630

4,616

5.1

4.9

-0.3

4,063

4,222

5.6

5.6

3.9









































6.その他の医業・介護費用

12,873

13,067

20.4

20.4

1.5

16,519

17,383

21.3

21.5

5.2

17,316

19,378

19.1

20.6

11.9

17,256

18,139

23.9

24.2

5.1

(再掲)設備機器賃借料

546

523

0.9

0.8

-4.2

751

766

1.0

0.9

2.0

1,012

1,054

1.1

1.1

4.2

817

833

1.1

1.1

2.0

(再掲)医療機器賃借料

286

256

0.5

0.4

-10.5

522

554

0.7

0.7

6.1

608

656

0.7

0.7

7.9

653

679

0.9

0.9

4.0

(再掲)水道光熱費

856

848

1.4

1.3

-0.9

839

828

1.1

1.0

-1.3

952

948

1.1

1.0

-0.4

810

802

1.1

1.1

-1.0

Ⅳ 損益差額(Ⅰ+Ⅱ-Ⅲ)

11,615

11,735

18.4

18.3



12,508

13,284

16.1

16.5



16,019

17,191

17.7

18.3



8,624

8,935

11.9

11.9



11,590

11,725

18.4

18.3



12,460

13,279

16.0

16.5



16,006

17,191

17.7

18.3



8,590

8,929

11.9

11.9



Ⅴ 税金









































Ⅵ 税引後の総損益差額(Ⅳ-Ⅴ)
施設数


378












































82






23






154







4

4







4

4







4

4







4

4







1.保険診療収益

(再掲)歯科技工委託費
5.減価償却費
(再掲)医療機器減価償却費

(参考)「新型コロナウイルス感染症関連の補助金
」を除いた損益差額(Ⅳ-4')

平均ユニット数

(注) 「全体」とは、個人、医療法人のほか、市町村立などを含めて単純集計したもの。
個人立の歯科診療所の「損益差額」とそれ以外の歯科診療所の「損益差額」では性質に異なる部分もあるものの、便宜上、これらを足し合わせて機械的に算出したものであることに留意。

- 667 -