医療経済実態調査(医療機関等調査)報告 (219 ページ)
出典
| 公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_66295.html |
| 出典情報 | 中央社会保険医療協議会 調査実施小委員会(第62回 11/26)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
X20
X21
X22
X23
在宅患者訪問薬剤管理指導料の算定回数 個人 (集計2)
(1施設当たり損益)
0回
金 額
1回~10回
構成比率
金額の
前々年(度) 前年(度) 前々年(度) 前年(度) 伸び率
金 額
11回~20回
構成比率
金額の
前々年(度) 前年(度) 前々年(度) 前年(度) 伸び率
金 額
21回以上
構成比率
金額の
前々年(度) 前年(度) 前々年(度) 前年(度) 伸び率
金 額
構成比率
金額の
前々年(度) 前年(度) 前々年(度) 前年(度) 伸び率
千円
千円
%
%
%
千円
千円
%
%
%
千円
千円
%
%
%
千円
千円
%
%
%
Ⅰ 収益
73,337
72,723
100.1
100.1
-0.8
69,534
67,269
99.9
99.6
-3.3
*
*
*
*
-
*
*
*
*
-
Ⅰ' (参考)「新型コロナウイルス感染症関連の補助金
」を除いた収益(Ⅰ-3')
73,231
72,612
100.0
100.0
-0.8
69,361
67,269
99.7
99.6
-3.0
*
*
*
*
-
*
*
*
*
-
71,696
71,131
97.9
97.9
-0.8
68,062
66,096
97.8
97.9
-2.9
*
*
*
*
-
*
*
*
*
-
139
139
0.2
0.2
0.0
364
83
0.5
0.1
-77.2
*
*
*
*
-
*
*
*
*
-
1,502
1,452
2.1
2.0
-3.3
1,107
1,090
1.6
1.6
-1.5
*
*
*
*
-
*
*
*
*
-
106
111
0.1
0.2
4.7
173
0
0.2
0.0
-100.0
*
*
*
*
-
*
*
*
*
-
18
17
0.0
0.0
-5.6
210
255
0.3
0.4
21.4
*
*
*
*
-
*
*
*
*
-
1.保険調剤収益
2.公害等調剤収益
3.その他の薬局事業収益
3'.(再掲)新型コロナウイルス感染症関連の補助金
Ⅱ 介護収益
Ⅲ 費用
63,651
63,206
86.9
87.0
-0.7
74,889
76,553
107.6
113.4
2.2
*
*
*
*
-
*
*
*
*
-
1.給与費
8,991
9,149
12.3
12.6
1.8
10,755
11,050
15.5
16.4
2.7
*
*
*
*
-
*
*
*
*
-
2.医薬品等費
45,719
44,910
62.4
61.8
-1.8
45,347
45,379
65.2
67.2
0.1
*
*
*
*
-
*
*
*
*
-
(再掲)調剤用医薬品費
40,024
39,159
54.6
53.9
-2.2
55,578
60,762
79.9
90.0
9.3
*
*
*
*
-
*
*
*
*
-
(再掲)一般用医薬品費
1,084
1,000
1.5
1.4
-7.7
89
49
0.1
0.1
-44.9
*
*
*
*
-
*
*
*
*
-
469
450
0.6
0.6
-4.1
0
0
0.0
0.0
-
*
*
*
*
-
*
*
*
*
-
(再掲)人材委託費
273
328
0.4
0.5
20.1
0
0
0.0
0.0
-
*
*
*
*
-
*
*
*
*
-
(再掲)紹介手数料
0
0
0.0
0.0
-
0
0
0.0
0.0
-
*
*
*
*
-
*
*
*
*
-
1,401
1,395
1.9
1.9
-0.4
1,238
1,354
1.8
2.0
9.4
*
*
*
*
-
*
*
*
*
-
(再掲)建物減価償却費
538
574
0.7
0.8
6.7
233
233
0.3
0.3
0.0
*
*
*
*
-
*
*
*
*
-
(再掲)調剤用機器減価償却費
175
163
0.2
0.2
-6.9
408
499
0.6
0.7
22.3
*
*
*
*
-
*
*
*
*
-
7,072
7,303
9.7
10.1
3.3
17,549
18,771
25.2
27.8
7.0
*
*
*
*
-
*
*
*
*
-
(再掲)設備機器賃借料
302
332
0.4
0.5
9.9
0
0
0.0
0.0
-
*
*
*
*
-
*
*
*
*
-
(再掲)調剤用機器賃借料
136
163
0.2
0.2
19.9
0
0
0.0
0.0
-
*
*
*
*
-
*
*
*
*
-
(再掲)水道光熱費
361
370
0.5
0.5
2.5
463
460
0.7
0.7
-0.6
*
*
*
*
-
*
*
*
*
-
Ⅳ 損益差額(Ⅰ+Ⅱ-Ⅲ)
9,704
9,533
13.2
13.1
-
-5,145
-9,029
-7.4
-13.4
-
*
*
*
*
-
*
*
*
*
-
9,599
9,423
13.1
13.0
-
-5,318
-9,029
-7.6
-13.4
-
*
*
*
*
-
*
*
*
*
-
Ⅴ 税金
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
Ⅵ 税引後の総損益差額(Ⅳ-Ⅴ)
-
34
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
*
-
-
-
*
-
-
-
3
-
-
-
-
-
-
-
-
-
*
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
*
*
*
-
*
*
-
-
-
3.委託費
4.減価償却費
5.その他の経費
(参考)「新型コロナウイルス感染症関連の補助金
」を除いた損益差額(Ⅳ-3')
施設数
処方せん枚数
平均一般医薬品備蓄品目数
10,259 10,228
65
6,917
6,926
278
(注) 1.個人立の保険薬局の損益差額からは、開設者の報酬となる部分以外に、建物、設備について現存物の価値以上の改善を行うための内部資金に充てられることが考えられる。
2.「調剤用医薬品費」及び「一般用医薬品費」については、回答があった施設のみの平均値であり、「2.医薬品等費」の内数とはならない。(以下同様)
- 215 -