よむ、つかう、まなぶ。
資料3 的場哲哉 九州大学大学院医学研究院循環器内科学准教授 提出資料 (4 ページ)
出典
公開元URL | https://www8.cao.go.jp/iryou/studygloup/20251014/agenda.html |
出典情報 | 医療等情報の利活用の推進に関する検討会(第4回 10/14)《内閣府》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
日本循環器学会・臨床効果データベース(CLIDAS)における
臨床情報プラットフォーム
プライベート
臨床情報プラットフォームの要点:
• 臨床予後(アウトカム)情報をデータマネージャが
収集
• 「部門システム」 (放射線、生理検査)学会標準
データ形式(SEAMAT)を策定し、SS-MIX2拡
張ストレージを介して収集
病院情報
(EHR)
ネットワーク
クラウド
医学研究
成果発表
医療者・研究者
医療産業共同
CLIDAS
サーバ
臨床情報プラットフォーム・13施設で整備
SS-MIX2
ストレージ
電子カルテから臨床予後
(アウトカム)情報を収集
電子カルテ
医療者・データマネージャ
背景因子
診断
検体検査
処方
DPC・レセプト
アウトカム(予後情報)
部門システム・ベンダーが異なっ
ても同じデータ形式で結合
放射線部門
生理検査部門
SEAMAT
カテーテル治療・
レポート
SEAMAT
(MFER)
心電図
心臓超音波
4
臨床情報プラットフォーム
プライベート
臨床情報プラットフォームの要点:
• 臨床予後(アウトカム)情報をデータマネージャが
収集
• 「部門システム」 (放射線、生理検査)学会標準
データ形式(SEAMAT)を策定し、SS-MIX2拡
張ストレージを介して収集
病院情報
(EHR)
ネットワーク
クラウド
医学研究
成果発表
医療者・研究者
医療産業共同
CLIDAS
サーバ
臨床情報プラットフォーム・13施設で整備
SS-MIX2
ストレージ
電子カルテから臨床予後
(アウトカム)情報を収集
電子カルテ
医療者・データマネージャ
背景因子
診断
検体検査
処方
DPC・レセプト
アウトカム(予後情報)
部門システム・ベンダーが異なっ
ても同じデータ形式で結合
放射線部門
生理検査部門
SEAMAT
カテーテル治療・
レポート
SEAMAT
(MFER)
心電図
心臓超音波
4