よむ、つかう、まなぶ。
資料3 的場哲哉 九州大学大学院医学研究院循環器内科学准教授 提出資料 (3 ページ)
出典
公開元URL | https://www8.cao.go.jp/iryou/studygloup/20251014/agenda.html |
出典情報 | 医療等情報の利活用の推進に関する検討会(第4回 10/14)《内閣府》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
JROAD-DPC: DPC・レセプトを用いた研究事例
30-day Mortality, % [95% CI]
日本循環器学会研修施設610病院
2012–2015年度 急性心筋梗塞の「入院中・30日以内の死亡」
P<0.001, Cochran-Armitage test
50
42.3
40
30
20
10
12.7
9.5
1.8
4.0
I
II
0
Overall
n 143395
III
IV
68515 40546 12511 21823
DPCデータベースの長所
• 日本循環器学会関連のレジストリとしては最も
悉皆性が高い。
• DPCにKillip分類(心筋梗塞に合併する心不
全の重症度;IV心原性ショック合併の重症)
が収載されている点は大変有用。
DPCデータベースの短所
• 入院中の予後に限られる。心筋梗塞の再発な
どの重要な長期予後の分析はできない。
• 検体検査値、心エコー、カテーテル検査・治療
は実施情報のみで、結果の情報はない。
俯瞰するには良いが、詳細の解析はできない
Killip Class
Matoba T, et al. Circ J. 2021;85:CJ-20-0655.
3
30-day Mortality, % [95% CI]
日本循環器学会研修施設610病院
2012–2015年度 急性心筋梗塞の「入院中・30日以内の死亡」
P<0.001, Cochran-Armitage test
50
42.3
40
30
20
10
12.7
9.5
1.8
4.0
I
II
0
Overall
n 143395
III
IV
68515 40546 12511 21823
DPCデータベースの長所
• 日本循環器学会関連のレジストリとしては最も
悉皆性が高い。
• DPCにKillip分類(心筋梗塞に合併する心不
全の重症度;IV心原性ショック合併の重症)
が収載されている点は大変有用。
DPCデータベースの短所
• 入院中の予後に限られる。心筋梗塞の再発な
どの重要な長期予後の分析はできない。
• 検体検査値、心エコー、カテーテル検査・治療
は実施情報のみで、結果の情報はない。
俯瞰するには良いが、詳細の解析はできない
Killip Class
Matoba T, et al. Circ J. 2021;85:CJ-20-0655.
3