よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


定例記者会見資料 日本介護医療院協会「2025年度」調査結果報告 (3 ページ)

公開元URL https://jamcf.jp/chairman/2025/chairman251009.html
出典情報 日本慢性期医療協会 定例記者会見(10/9)《日本慢性期医療協会》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

介護医療院の移行元の施設1(厚労省24.4.1)

60000

50000

転換老健

医療1,2

経過措置

介護療養病床

8000

7000

6000

全体

40000

5000

30000

4000

3000
20000

折れ線グラフ
療養床数

2000

10000
1000

0

0

棒グラフ
療養床数

介護療養病床から(青線)は概ね全体と同様の増加率だが、直近3か月は最後の追い込みで増加した。
転換型老健(赤棒)は介護医療院創設時には移行に積極的だったが、2021年12月以降は増えない。
医療療養1,2から(緑棒)は全体の増加と同様な傾向で直近3か月で急激に増えている。6,739床。
3
経過措置(黄色棒)は2020年6月以降横ばい、6万床あったが、1,727床止まり。

3