よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


定例記者会見資料 日本介護医療院協会「2025年度」調査結果報告 (12 ページ)

公開元URL https://jamcf.jp/chairman/2025/chairman251009.html
出典情報 日本慢性期医療協会 定例記者会見(10/9)《日本慢性期医療協会》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

急性期病院からの受け入れ(2024年4月1日から2025年3月31日までの1年間)
急性期病院(併設の病院を除く)から新規に入所した入所者
①未認定又は要支援1又は要支援2(要介護認定を申請中)
②要介護度1
③要介護度2
④要介護度3
⑤要介護度4
⑥要介護度5

入所者数
2,579
119
126
184
382
814
954

比率(%)
100.0
4.6
4.9
7.1
14.8
31.6
37.0

入所者数
「未認定又は要支援1又は要支援2(要介護認定を申請中)」
「要介護度1」「要介護度2」の入所者
うち、入所時において「認定されている要介護度」と
「実際の利用者の状態」にギャップがあった入所者

429
221

51.5%

要介護認定の低い入所者がいる。認定された要介護度と医療費、介護実態
12
に乖離があり、早期の介護認定、看取り加算等が必要