よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


定例記者会見資料 日本介護医療院協会「2025年度」調査結果報告 (10 ページ)

公開元URL https://jamcf.jp/chairman/2025/chairman251009.html
出典情報 日本慢性期医療協会 定例記者会見(10/9)《日本慢性期医療協会》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

類型による相違 入所(2025.4~6月)
全体
2024年4月から6月までの3か月間における新入所者総数
1.自宅から
2.自宅系高齢者施設(有料老人ホーム・特養等)から
3.老人保健施設から
4.自院の在宅復帰系病棟から
5.自院の上記以外の病棟から
6.他院の在宅復帰系の病棟から
7.他院の上記以外の病棟から
8.その他

Ⅰ型

2,422 1,948
6.0
6.3
4.4
4.3
2.1
2.0
20.4 18.3
20.7 22.4
16.7 15.7
28.9 30.3
0.8
0.7

混合
Ⅱ型

426
48
4.9 4.2
4.0 10.4
2.3 4.2
28.4 35.4
14.1 8.3
19.0 37.5
25.8 0.0
1.4 0.0

※回復期リハ、地域包括ケア、急性期の病棟は、「在宅復帰系」としてまとめている。
I型、II型とも自院、他院と病院からの入所が多い。II型は今まで老健からの入所が高かっ
たが、今年度は高くない。25年度はI型とII型に差がなくなっている。
10