よむ、つかう、まなぶ。
定例記者会見資料 日本介護医療院協会「2025年度」調査結果報告 (26 ページ)
出典
公開元URL | https://jamcf.jp/chairman/2025/chairman251009.html |
出典情報 | 日本慢性期医療協会 定例記者会見(10/9)《日本慢性期医療協会》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
介護職員の処遇改善加算は、どれを取得していますか。
(n=156施設)
施設数
比率(%)
1.介護職員等処遇改善加算(Ⅰ)
82
52.6
2.介護職員等処遇改善加算(Ⅱ)
26
16.7
3.介護職員等処遇改善加算(Ⅲ)
17
10.9
4.介護職員等処遇改善加算(Ⅳ)
18
11.5
5.介護職員等処遇改善加算(V) 経過措置区分
2
1.3
6.加算の取得はなし
11
7.1
2023年度調査で介護職処遇改善を「受けていない」と回答した施設に理由を聞いた。
26
73%で「併設の病院の看護補助者と不公平になるから。」との回答だった。
(n=156施設)
施設数
比率(%)
1.介護職員等処遇改善加算(Ⅰ)
82
52.6
2.介護職員等処遇改善加算(Ⅱ)
26
16.7
3.介護職員等処遇改善加算(Ⅲ)
17
10.9
4.介護職員等処遇改善加算(Ⅳ)
18
11.5
5.介護職員等処遇改善加算(V) 経過措置区分
2
1.3
6.加算の取得はなし
11
7.1
2023年度調査で介護職処遇改善を「受けていない」と回答した施設に理由を聞いた。
26
73%で「併設の病院の看護補助者と不公平になるから。」との回答だった。