よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


05【資料3】新型コロナワクチンの接種について (60 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_25379.html
出典情報 厚生科学審議会 予防接種・ワクチン分科会(第32回 4/27)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

2 . 本 日 の 論 点 : 【 3 】 新 型 コ ロ ナ ワ ク チ ン の 4 回 目 接 種 に つ い て ( 6 ) 公的関与の規定の適用

4回目接種における公的関与の規定の適用について


60歳以上の者は新型コロナによる死亡者数の割合が高いことから、これらの者の重症化を予防することは、公衆衛生上
の重要な課題。60歳以上の者に対する4回目接種により、重症化予防効果が一定の期間保たれるという報告等がある。



基礎疾患を有する者等への4回目接種の効果については科学的知見が十分でない。



18歳以上の者への4回目接種の安全性等に関する未査読の報告がある。

60歳以上の者

60歳未満の者
(基礎疾患を有する者等)

新型コロ
ナウイル
ス感染症
のまん延

の状況
(公衆衛
生の見
地)

• 高い年齢層では、人口10万人当たりの死者数が多く、また、
陽性者のうちの死亡者の割合が多い。

予防接種
の有効性
及び安全
性に関す

る情報そ
の他の情


• 査読済み論文がいまだ限定的であるが、オミクロン株流行下
において、60歳以上の者におけるファイザー社ワクチンの
(4回目未接種者に対する)4回目接種の重症化予防効果は
6週間減衰しなかったと報告されており、死亡予防効果・入
院予防効果が得られることを示唆する研究報告もある。

30代

40代

50代

60代

70代

80代以上

死亡者数
(人/10万人)

0.81

2.10

6.17

14.08

37.88

152.23

陽性者のうちの
死亡者の割合(%)

0.01

0.03

0.15

0.58

2.32

6.79

• 新型コロナウイルス感染症は、基礎疾
患があると、重症化リスク(医療上の
入院、酸素投与、集中治療が必要とな
るリスク)が大きくなる。
(「新型コロナウイルス感染症

診療の手引き(第7.1版)」)

(令和4年4月19日24時時点)

• 基礎疾患を有する者等に4回目接種を
行った場合の有効性に関する科学的知
見は、現時点で十分でない。

• 一方、感染予防効果は短期間しか持続しなかったと報告され
ている。
• 未査読の報告ではあるが、18歳以上を対象とした臨床研究により、4回目接種後により、大多数の被験
者に軽度の全身又は局所反応が誘発されたものの、重大な副反応は認めなかったとの報告がある。60