よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


05【資料3】新型コロナワクチンの接種について (49 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_25379.html
出典情報 厚生科学審議会 予防接種・ワクチン分科会(第32回 4/27)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

2022年4月25日時点

2.本日の論点:【4】新型コロナワクチンの4回目接種について(3)諸外国の対応状況

(参考)諸外国における新型コロナワクチンの4回目接種の実施状況
3回目接種開始から4回目接種開始までの期間

国名
(発出機関)

2021
8月

2022
9月

米国

9月25日

(CDC)

英国

カナダ

(保健省)

3月

4月

3月21日

9月28日

(NACI)

2月

イスラエル
(保健省)

8月2日

8月1日

約6か月

○リスクの高い者
(75歳以上、介護施設に居住する高
齢者、 12歳以上の免疫不全者)

約6か月

〇70歳以上の者、長期ケア施設や共
同居住施設に入居する高齢者

約6か月半

○60歳以上の者、免疫不全者

約6か月半

○70歳以上の者、5歳以上の免疫不全
者、介護施設入所者、医療・介護従事


3月14日

ドイツ
(保健省)

○50歳以上の者、免疫不全者、ヤ
ンセン社ワクチンを初回・追加接種
で接種した者

4月5日※1

8月24日

現時点の対象者※3

約6か月

3月29日※1

9月14日

(NHS)

フランス

10月 11月 12月 1月

3回目接種開始から
4回目接種開始まで
の期間

優先対象者に対する3回目接種開始日
4回目接種開始

2月15日※2
約5か月

12月30日

○60歳以上の者、18歳以上のハイリ
スク者、免疫不全者、療養施設入所者、
医療従事者、ハイリスク者の介護者、
職業上曝露リスクの高い者

現時点

※1 4回目接種の推奨開始日。
※2 2月15日に諮問機関が推奨。3月10日時点で約80万人が接種(ロベルトコッホ研究所週次報告)
※3 “Second booster” の対象者を指し、免疫不全者で初回シリーズで3回目を接種した者は5回目、ヤンセン社ワクチンを初回シリーズで接種した者は3回目接種に該当。
Source: CDC, NHS, フランス保健省, ドイツ保健省, STIKO, イスラエル保健省

49