よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


2025年7月10日 記者会見資料 (16 ページ)

公開元URL https://hodanren.doc-net.or.jp/wp-content/uploads/2019/09/otckisyakaiken250710.pdf
出典情報 国保険医団体連合会 日本アトピー協会 記者会見(7/10)《全国保険医団体連合会、日本アトピー協会》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

価高騰の今、人間らしい生活が出来なくなります。 日頃から、「生産性」を強調される議員がいま
すが、こんなことをされると、「生産性」は確実に下がります。
私もアトピー性皮膚炎です。必要のない事に金をかけ、必要な事に金をかけない。自分に有利に
なることには税金を使う。それこそ税金の無駄遣い。一般人のことなど考えてないのでしょうか?
使い道を決める人の行動をじっくりと観察し、ごまかされないようにしなければなりません。
今回の問題で困るのは慢性疾患により薬の継続がずっとある人です。 私は皮膚科で 10 年もお
世話になっています。薬を飲み続ける必要があり治らなければ一生続きます。 塗り薬も市販薬
で買っているので金かかります。 他にも対象になる薬が必要な持病はあるので薬代が高くなる
と大変です。 風邪で一時的に薬を必要とする場合とかと同じに考えてほしくない。 せめて何ら
かの疾患で継続した治療が必要な人は除外するとかしてほしい。
そもそも先発薬に自己負担金を導入したことも許してはいない。治療目的に渡航してくる者に野
放図に国保加入を許すから必要な財源が無駄食いされてしまうのだ。短期給付とはどういう趣旨
のものなのか、国民皆保険はどのような思いで設立されたものなのか今一度立ち返って考えて
みるべきである。
皮から汁が出てズル剥け状態になりアトピーで入院した経験のあるものです。ステロイドで救わ
れました。今もビーソフテンとプロペト、リンデロン、コレクチムは欠かせません。既にだいぶ高い
のに保険適用外になれば破産してしまいます。重度アトピーの人は自律神経も狂っていて元気
に働けもしないのです。子どもたちもとても苦しんでいます。保険適用外はこの世界で苦しんでき
た自分にとってはひど過ぎる決断にしか見えません。
治療に必要な薬や保湿剤がこれからも保険適用になるようにして下さい。患者の負担が増えるよ
うな事はやめて下さい。
こども家庭庁や軍事費他、医療費を人質に取らなくても税金の無駄使いは沢山あります。 金額
を調べてみて下さい。 選挙が近いからこそ、1 人 1 人が意思を示すことが大切です。
自分は 40 年以上アトピー性皮膚炎でずっと、ステロイド剤やプロペトなどの保湿剤も欠かせない
生活を送っています。それで今となってはわかっていますが、私が子供の頃はアトピー性皮膚炎
なんて言う病気も知っている友達や近所の人も知らない人が多く、偏見などもありました。一昔前
は、ステロイドを塗ると肌が黒ずみ余計にひどくなると言いました(私の肌は黒いですが)、今はス
テロイド剤もいいものが出て、肌の状態によって変えて行けるようになって黒ずみもある程度良く
はなりました。今もこの薬が無いと普段の生活はできません(痒みはあるので)。お願いですから、
健康な人と同じ生活をさせて下さい。今まで通り保険適用でお願いします。
生まれたときからずっとアトピーです。喘息もあります。薬でパッと治るものではありません。怠慢
でダラダラ薬を使っているのではありません。 意思の診察のもとに処方されている薬です。正直、
今回の話はすごく昔の話か一部の保湿剤が美容目的で使われているといった極一部の話を拡
大解釈しているとしか思えません。

15