よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


2025年7月10日 記者会見資料 (1 ページ)

公開元URL https://hodanren.doc-net.or.jp/wp-content/uploads/2019/09/otckisyakaiken250710.pdf
出典情報 国保険医団体連合会 日本アトピー協会 記者会見(7/10)《全国保険医団体連合会、日本アトピー協会》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

記者会見
OTC 類似薬の保険適用除外で患者負担激増!?
アトピー患者、難病患者に治療継続が困難に
患者・家族・医療者が実態を報告します
全国保険医団体連合会
日時:2025 年 7 月 10 日(木)

15:40~16:40

場所:厚労省9階記者会見会場
参加:
全国保険医団体連合会 橋本政宏副会長(内科医)、本並省吾事務局次長
NPO法人日本アトピー協会 代表理事 倉谷 康孝
難病患者(魚鱗癬)の母親 大藤朋子さん
<資料>
アトピー協会倉谷氏

p1―p15
要望書「OTC 類似薬の保険適用除外に反対します」
アトピー性皮膚炎の定義・病態概念・治療方法等
保険除外後の負担増加額
ご署名いただいた皆様からの声
大藤朋子氏(指定難病「魚鱗癬」の大藤龍之助さんの母親):p16―p22
息子の薬の使用料(1 年間)OTC 類似薬が保険から外された場合の試算
オンライン署名「治療を必要とする全ての人が使用する薬を、今後も保険適用とすることを
政府に求める」に寄せられたコメント
橋本政宏

副会長:p23―p29
要望書「OTC 類似薬の公的保険外し・給付制限は中止するよう求めます」
【25 年参院選】維新・国民・参政は OTC 類似薬保険除外を公約
OTC 類似薬と市販薬の価格比較表
OTC類似薬の保険適用除外による整形外科領域患者への影響