よむ、つかう、まなぶ。
2024年度「看護職員の賃金に関する実態調査」結果 (28 ページ)
出典
公開元URL | https://www.nurse.or.jp/home/assets/20250624_nl02.pdf |
出典情報 | 2024年度「看護職員の賃金に関する実態調査」結果(6/24)《日本看護協会》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
News Release
報道関係者各位
公益社団法人 日本看護協会 広報部
2025 年 6 月 24 日
2)設置主体
回答事業所の設置主体は、「営利法人(会社)」55.5%が最も多く、次いで「医療法
人」17.8%であった。
3)所在地
回答事業所が所在する市区町村の行政区分は、「東京都特別区(東京 23 区)」
5.5%、「政令指定都市・中核市」42.8%、「上記以外の市」43.0%、「町村」7.3%で
あった。
4)看護職員の常勤換算数
看護職員(保健師、助産師、看護師、准看護師)の常勤換算数は、「5.0 人以上 10.0
人未満」40.8%と最も多く、「5 人未満」34.4%と、10 人未満の事業所の割合が 75%を
占めていた。
5) 看護職員の平均年齢、平均勤続年数
回答事業所の平均年齢の平均は 46.0 歳、平均勤続年数の平均は、6 年 4 カ月であっ
た。
看護職員(個人)調査
1)就業している施設
回答者が就業している施設は、「病院」65.7%、「訪問看護ステーション」18.7%、
「介護系サービス」3.5%、看護系教育研究機関 3.0%、診療所 1.9%であった。
2)就業している施設の所在都道府県
施設の所在地は、「大阪府」6.0%が最も多く、次いで「北海道」5.8%、「福岡県」
5.4%、「愛知県」5.3%、「神奈川県」4.5%、「東京都」4.3%であった。
3)就業している施設の市区町村の所在行政区分
施設が所在する市区町村の行政区分は、「東京都特別区(東京 23 区)」2.8%、「政
令指定都市・中核市」41.5%、「上記以外の市」45.4%、「町村」6.4%であった。
4)性別・平均年齢
回答者の性別は、「女性」88.4%、「男性」6.8%で、平均年齢は 44.6 歳であった。
5)これまでの平均就業施設数(現在就業中の施設を含む)
回答者がこれまでに看護の専門性を活かして 1 カ月以上勤務した施設数(現在勤務中
の施設を含む)の平均は 2.5 施設であった。
6)職種 ※複数の場合は、現在の勤務先で主に活かしている資格
回答者の職種は、「看護師」93.3%、「保健師」2.6%、「助産師」2.3%であった。
28
<リリースのお問合せ先> 公益社団法人日本看護協会 広報部
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前 5-8-2 電話:03-5778-8547
FAX:03-5778-8478
E メール koho@nurse.or.jp
ホームページ https://www.nurse.or.jp/
報道関係者各位
公益社団法人 日本看護協会 広報部
2025 年 6 月 24 日
2)設置主体
回答事業所の設置主体は、「営利法人(会社)」55.5%が最も多く、次いで「医療法
人」17.8%であった。
3)所在地
回答事業所が所在する市区町村の行政区分は、「東京都特別区(東京 23 区)」
5.5%、「政令指定都市・中核市」42.8%、「上記以外の市」43.0%、「町村」7.3%で
あった。
4)看護職員の常勤換算数
看護職員(保健師、助産師、看護師、准看護師)の常勤換算数は、「5.0 人以上 10.0
人未満」40.8%と最も多く、「5 人未満」34.4%と、10 人未満の事業所の割合が 75%を
占めていた。
5) 看護職員の平均年齢、平均勤続年数
回答事業所の平均年齢の平均は 46.0 歳、平均勤続年数の平均は、6 年 4 カ月であっ
た。
看護職員(個人)調査
1)就業している施設
回答者が就業している施設は、「病院」65.7%、「訪問看護ステーション」18.7%、
「介護系サービス」3.5%、看護系教育研究機関 3.0%、診療所 1.9%であった。
2)就業している施設の所在都道府県
施設の所在地は、「大阪府」6.0%が最も多く、次いで「北海道」5.8%、「福岡県」
5.4%、「愛知県」5.3%、「神奈川県」4.5%、「東京都」4.3%であった。
3)就業している施設の市区町村の所在行政区分
施設が所在する市区町村の行政区分は、「東京都特別区(東京 23 区)」2.8%、「政
令指定都市・中核市」41.5%、「上記以外の市」45.4%、「町村」6.4%であった。
4)性別・平均年齢
回答者の性別は、「女性」88.4%、「男性」6.8%で、平均年齢は 44.6 歳であった。
5)これまでの平均就業施設数(現在就業中の施設を含む)
回答者がこれまでに看護の専門性を活かして 1 カ月以上勤務した施設数(現在勤務中
の施設を含む)の平均は 2.5 施設であった。
6)職種 ※複数の場合は、現在の勤務先で主に活かしている資格
回答者の職種は、「看護師」93.3%、「保健師」2.6%、「助産師」2.3%であった。
28
<リリースのお問合せ先> 公益社団法人日本看護協会 広報部
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前 5-8-2 電話:03-5778-8547
FAX:03-5778-8478
E メール koho@nurse.or.jp
ホームページ https://www.nurse.or.jp/