よむ、つかう、まなぶ。
令和6年社会医療診療行為別統計の概況 全体版 (9 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/sinryo/tyosa24/ |
出典情報 | 令和6年社会医療診療行為別統計の概況(6/25)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
(2) 医科の入院外における1件当たり点数は、病院が 2,822.4 点で、前回と比べ 1.7%増加、診療所が
1,087.7 点で、前回と比べ 1.5%減少している。
1日当たり点数は、病院が 1,890.6 点で、前回と比べ 0.9%増加、診療所が 734.7 点で、前回と比べ
2.3%減少している。病院を種類別にみると、「特定機能病院」3,801.5 点が最も高く、「精神科病院」
847.4 点が最も低くなっている。診療行為別の構成割合をみると、診療所は、病院と比べ「初・再診」「医
学管理等」などが高く、「注射」「画像診断」などは低くなっている。
1件当たり日数は、病院 1.49 日、診療所 1.48 日となっている。(表6、図6)
表6
病院 - 診療所別にみた入院外の診療行為別1件当たり点数・
1日当たり点数・1件当たり日数
(令 和6年 8月 審査分 )
病
診
療
行
為
総
数
対前回増減率
(%)
2)
精神科病院
1
総
数
1)
初
・
再
診
医
学
管
理
等
在
宅
医
療
検
査
画
像
診
断
投
薬
注
射
リ ハ ビ リ テ ー シ ョ ン
精 神 科 専 門 療 法
処
置
手
術
麻
酔
放
射
線
治
療
病
理
診
断
2 822.4
165.5
125.8
210.1
520.8
328.5
271.3
770.8
34.4
49.6
188.0
75.6
7.4
42.0
28.3
△
△
△
件
1.7
0.7
4.8
2.0
2.5
2.3
8.5
6.5
4.4
1.1
8.6
4.1
1.9
7.5
7.4
数
1)
初
・
再
診
医
学
管
理
等
在
宅
医
療
検
査
画
像
診
断
投
薬
注
射
リ ハ ビ リ テ ー シ ョ ン
精 神 科 専 門 療 法
処
置
手
術
麻
酔
放
射
線
治
療
病
理
診
断
1 890.6
110.9
84.3
140.7
348.9
220.0
181.7
516.3
23.1
33.2
125.9
50.6
5.0
28.1
19.0
△
△
△
△
特 定 機 能 療養病床を
病
院 有する病院
当
た
1 456.2
137.4
27.2
14.6
63.6
21.0
265.3
126.0
2.1
790.3
5.3
0.2
0.1
0.0
1
総
院
日
0.9
0.1
3.9
1.2
1.7
1.5
9.2
5.6
3.6
1.9
9.4
3.3
1.1
6.7
6.6
当
た
847.4
80.0
15.9
8.5
37.0
12.2
154.4
73.3
1.2
459.9
3.1
0.1
0.1
0.0
1
件
1.49
り
5 179.1
121.1
142.0
451.2
788.9
498.5
572.3
2 252.7
10.1
23.2
30.3
97.1
11.9
128.1
48.8
り
当
た
点
り
2)
2 904.7
165.5
129.6
208.6
570.2
364.5
257.2
807.0
31.0
13.0
180.5
87.2
7.1
45.7
33.0
1 087.7
200.6
145.2
98.1
210.5
44.5
122.2
46.6
23.4
20.3
103.9
55.9
4.2
1.2
7.0
△
△
△
1 993.5
113.6
88.9
143.1
391.4
250.2
176.5
553.8
21.3
8.9
123.9
59.8
4.9
31.4
22.7
734.7
135.5
98.1
66.3
142.2
30.1
82.6
31.5
15.8
13.7
70.2
37.8
2.9
0.8
4.7
△
△
△
1.46
1.48
1.5
0.2
4.1
2.0
2.9
1.7
16.3
6.3
10.2
0.9
6.5
12.3
0.8
0.7
13.9
△
△
△
数
1 176.1
117.3
78.9
96.8
219.2
131.1
120.7
119.1
37.7
16.9
192.1
28.9
4.9
2.7
7.1
1.36
対前回増減率
(%)
数
1 892.8
188.8
126.9
155.8
352.8
211.0
194.2
191.8
60.6
27.2
309.2
46.6
7.9
4.3
11.4
3 801.5
88.9
104.2
331.2
579.0
365.9
420.1
1 653.5
7.4
17.0
22.2
71.3
8.8
94.0
35.8
1.72
点
診療所
一般病院
日
2.3
1.1
4.9
1.1
2.0
0.8
17.1
5.3
9.2
0.0
7.4
11.3
1.7
0.2
12.9
△
△
△
△
△
数
1.61
注: 1)「 総数」 には 、「入 院料 等(短 期滞 在手術 等基本 料1 )」を 含む 。
2)令 和6年 度の 診療報 酬改 定より 改定 の施行 月が従 来の 4月か ら6 月とな った ことに 伴い、 集計 対象月 を6 月審査 分から 8月 審査分 に
変更 したた め、 令和5 年の 数値と の比 較には 留意が 必要 である 。
図6
病院 - 診療所別にみた入院外の診療行為別1日当たり点数の構成割合
(令和6年8月審査分)
初・再診 医学管理等 在宅医療
病
院
1,890.6点
5.9
診 療 所
734.7点
4.5
7.4
画像診断
注射
投薬
処置 手術 その他の行為
2.7
18.5
18.4
0
検査
13.3
20
11.6
9.0
9.6
27.3
19.4
40
4.1
60
11.2
6.7
9.6
4.3
5.9
5.1
5.5
80
注:1)「その他の行為」は、「リハビリテ-ション」「精神科専門療法」「麻酔」「放射線治療」「病理診断」及び「入院料等
(短期滞在手術等基本料1)」である。
-8-
100 (%)
1)
1,087.7 点で、前回と比べ 1.5%減少している。
1日当たり点数は、病院が 1,890.6 点で、前回と比べ 0.9%増加、診療所が 734.7 点で、前回と比べ
2.3%減少している。病院を種類別にみると、「特定機能病院」3,801.5 点が最も高く、「精神科病院」
847.4 点が最も低くなっている。診療行為別の構成割合をみると、診療所は、病院と比べ「初・再診」「医
学管理等」などが高く、「注射」「画像診断」などは低くなっている。
1件当たり日数は、病院 1.49 日、診療所 1.48 日となっている。(表6、図6)
表6
病院 - 診療所別にみた入院外の診療行為別1件当たり点数・
1日当たり点数・1件当たり日数
(令 和6年 8月 審査分 )
病
診
療
行
為
総
数
対前回増減率
(%)
2)
精神科病院
1
総
数
1)
初
・
再
診
医
学
管
理
等
在
宅
医
療
検
査
画
像
診
断
投
薬
注
射
リ ハ ビ リ テ ー シ ョ ン
精 神 科 専 門 療 法
処
置
手
術
麻
酔
放
射
線
治
療
病
理
診
断
2 822.4
165.5
125.8
210.1
520.8
328.5
271.3
770.8
34.4
49.6
188.0
75.6
7.4
42.0
28.3
△
△
△
件
1.7
0.7
4.8
2.0
2.5
2.3
8.5
6.5
4.4
1.1
8.6
4.1
1.9
7.5
7.4
数
1)
初
・
再
診
医
学
管
理
等
在
宅
医
療
検
査
画
像
診
断
投
薬
注
射
リ ハ ビ リ テ ー シ ョ ン
精 神 科 専 門 療 法
処
置
手
術
麻
酔
放
射
線
治
療
病
理
診
断
1 890.6
110.9
84.3
140.7
348.9
220.0
181.7
516.3
23.1
33.2
125.9
50.6
5.0
28.1
19.0
△
△
△
△
特 定 機 能 療養病床を
病
院 有する病院
当
た
1 456.2
137.4
27.2
14.6
63.6
21.0
265.3
126.0
2.1
790.3
5.3
0.2
0.1
0.0
1
総
院
日
0.9
0.1
3.9
1.2
1.7
1.5
9.2
5.6
3.6
1.9
9.4
3.3
1.1
6.7
6.6
当
た
847.4
80.0
15.9
8.5
37.0
12.2
154.4
73.3
1.2
459.9
3.1
0.1
0.1
0.0
1
件
1.49
り
5 179.1
121.1
142.0
451.2
788.9
498.5
572.3
2 252.7
10.1
23.2
30.3
97.1
11.9
128.1
48.8
り
当
た
点
り
2)
2 904.7
165.5
129.6
208.6
570.2
364.5
257.2
807.0
31.0
13.0
180.5
87.2
7.1
45.7
33.0
1 087.7
200.6
145.2
98.1
210.5
44.5
122.2
46.6
23.4
20.3
103.9
55.9
4.2
1.2
7.0
△
△
△
1 993.5
113.6
88.9
143.1
391.4
250.2
176.5
553.8
21.3
8.9
123.9
59.8
4.9
31.4
22.7
734.7
135.5
98.1
66.3
142.2
30.1
82.6
31.5
15.8
13.7
70.2
37.8
2.9
0.8
4.7
△
△
△
1.46
1.48
1.5
0.2
4.1
2.0
2.9
1.7
16.3
6.3
10.2
0.9
6.5
12.3
0.8
0.7
13.9
△
△
△
数
1 176.1
117.3
78.9
96.8
219.2
131.1
120.7
119.1
37.7
16.9
192.1
28.9
4.9
2.7
7.1
1.36
対前回増減率
(%)
数
1 892.8
188.8
126.9
155.8
352.8
211.0
194.2
191.8
60.6
27.2
309.2
46.6
7.9
4.3
11.4
3 801.5
88.9
104.2
331.2
579.0
365.9
420.1
1 653.5
7.4
17.0
22.2
71.3
8.8
94.0
35.8
1.72
点
診療所
一般病院
日
2.3
1.1
4.9
1.1
2.0
0.8
17.1
5.3
9.2
0.0
7.4
11.3
1.7
0.2
12.9
△
△
△
△
△
数
1.61
注: 1)「 総数」 には 、「入 院料 等(短 期滞 在手術 等基本 料1 )」を 含む 。
2)令 和6年 度の 診療報 酬改 定より 改定 の施行 月が従 来の 4月か ら6 月とな った ことに 伴い、 集計 対象月 を6 月審査 分から 8月 審査分 に
変更 したた め、 令和5 年の 数値と の比 較には 留意が 必要 である 。
図6
病院 - 診療所別にみた入院外の診療行為別1日当たり点数の構成割合
(令和6年8月審査分)
初・再診 医学管理等 在宅医療
病
院
1,890.6点
5.9
診 療 所
734.7点
4.5
7.4
画像診断
注射
投薬
処置 手術 その他の行為
2.7
18.5
18.4
0
検査
13.3
20
11.6
9.0
9.6
27.3
19.4
40
4.1
60
11.2
6.7
9.6
4.3
5.9
5.1
5.5
80
注:1)「その他の行為」は、「リハビリテ-ション」「精神科専門療法」「麻酔」「放射線治療」「病理診断」及び「入院料等
(短期滞在手術等基本料1)」である。
-8-
100 (%)
1)