よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


保険薬局における医療DX活用と業務貢献等の実態調査報告書 (23 ページ)

公開元URL https://secure.nippon-pa.org/pdf/report_2025_06.pdf
出典情報 保険薬局における医療DX活用と業務貢献等の実態調査報告書(6/13)《日本保険薬局協会》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

情報の確認に係る負担度合のまとめ
情報確認に係る負担の11項目のうち、10項目で平均点が3点(どちらでもない)以上であり、薬剤師業務の広い範
囲で大小の負担が生じていた。中でも「確認工程の増加」「閲覧制限」「システム不具合」の負担度合が高かった。
問.マイナ保険証受付及び患者同意に基づき閲覧できる情報の確認に係る負担ついてその度合をお伺いします。直近
1カ月を振り返り、回答者が把握されている状況に基づいてご回答ください。(満55点)
(N=1,006薬局)
平均点 標準偏差
薬歴に登録されている既存情報との突合

67

278

180

380

101

3.17

1.14

お薬手帳に記載されている情報との突合

69

280

181

390

86

3.14

1.12

100

238

3.24

1.24

院内処方などの見慣れない情報を調べることが増えること

71

262

3.08

1.08

情報が増えたことで患者との対話時間が長くなったこと

90

33 2.68

0.94

3.54

1.06

3.86

1.01

3.67

0.92

3.02

1.10

3.32

1.28

3.90

1.04

閲覧できる情報から必要な情報の薬歴への転記

情報確認の業務工程が増えること

167

受付日にしか情報閲覧ができないこと 28 94
受付方法によって情報閲覧可否が変わること 23 84

情報を閲覧できるPC端末が限られていること

105

177

システム、ネットワーク等の不具合対応 31 79

176
20%

どちらでもない(3点)

336

73
144

482

152

467

256

222

146

391

145

95

あまり負担ではない(2点)

264

166

情報を印刷することで紙が増えること

負担ではない(1点)

383

348

39

0%

139

272
478

353
242

241
254

396
40%

165

95
228

324
60%

やや負担である(4点)

80%

(合計) 36.61 8.06
100%

とても負担である(5点)

Nippon Pharmacy Association All Rights Reserved

22