よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


2026年度診療報酬改定等に関する要望 関連資料① (15 ページ)

公開元URL https://secure.nippon-pa.org/
出典情報 2026年度診療報酬改定等に関する要望書(5/16)《日本保険薬局協会》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

薬局運営に係るさまざまな施策:経営状況を悪化させると想定される要因と、経営への影響
Q45 選択肢にある”薬局の経営状況を悪化させると想定される要因”について、あなたの薬局では影響
を与えましたか。経営の大勢に影響を与えているかどうか、あなたの主観的な判断として最も当てはまるも
のを選択ください。
物価上昇に
薬価改定の
薬局スタッフの
伴う薬局運営 処方箋受付 技術料単価の
影響(薬価
増強(人員 薬局スタッフの 総労働時間の 労務費に係る
に係る経費 回数の減少
減少
引き下げ)
入れ替え
賃金増額
増加
負担増加*1
増加
含む)
大きな影響あり
軽微な影響あり
影響なし

該当しない
わからない
(回答不可)

薬価差益の
減少

136

101

132

201

170

218

170

202

193

(24.7%)

(18.3%)

(24.0%)

(36.5%)

(30.9%)

(39.6%)

(30.9%)

(36.7%)

(35.0%)

139

182

211

219

263

142

179

211

199

(25.2%)

(33.0%)

(38.3%)

(39.7%)

(47.7%)

(25.8%)

(32.5%)

(38.3%)

(36.1%)

122

136

115

(22.1%)

(24.7%)

(20.9%)

112

65

57

(20.3%)

(11.8%)

(10.3%)

70(12.7%)
30
(5.4%)

41

86

99

70

72

(7.4%)

(15.6%)

(18.0%)

(12.7%)

(13.1%)

23

78

65

19

20

(4.2%)

(14.2%)

(11.8%)

(3.4%)

(3.6%)

42

67

36

31

54

27

38

49

67

(7.6%)

(12.2%)

(6.5%)

(5.6%)

(9.8%)

(4.9%)

(6.9%)

(8.9%)

(12.2%)

*1:以下の回答数をカウント。大きな影響あり: 少なくとも1つの取り組みで「大きな影響あり」と回答、軽微な影響あり: 「大きな影響あり」と回答しなかったが、少なくとも1つの取り組みで

「軽微な影響あり」と回答、影響なし: 他の選択肢のいずれにもカウントされていない回答、該当しない: すべての取り組みに対して「該当しない」と回答、わからない(回答不可): すべての
取り組みに対して「わからない(回答不可)」と回答

薬局の経営状況を悪化させる要因として、「労務費に係る負担増加」、「物価上昇による経費増加」、「処方箋受付回数の減少」、
「技術料単価の減少」、「薬価引き下げ」、「薬価差益の減少」は、いずれも同程度影響を与えている。
N=551
出所:「インフレ下における認定薬局の実態に関する大規模調査結果」を基に日本総研作成

14

Copyright (C) 2025 The Japan Research Institute, Limited. All Rights Reserved.