よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2 かかりつけ薬剤師・薬局に求められる機能とあるべき姿 (40 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_31705.html
出典情報 医薬・生活衛生局が実施する検討会 かかりつけ薬剤師・薬局指導者協議会(令和4年度 3/17)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

令和4年度「薬局ヒビジョン実現に向けた薬剤師の
かかりつけ機能強化事業【第2期】」 の実施について
日楽業発第359号
信和4年12月 21 日

都道府県薬剤師会担当役員 殿

日本楽剤師会
副会長 田尻 泰典

令和4年度 楽局ビジョン実現に向けた薬剤師のかかりつけ機能強化事業
(薬剤師の資質向上等に資する研修事業) の実施について

平素より本会業務に格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

厚生労働省の令和4 年度予算により「薬剤師の資質向上等に資する研修事業」
が実施されること及び本会はこれまでの取組を踏まえ実施法人として応募した
ことについては信和4年 11 月 22 日付け日薬業発第 311 号にてお知らせしたと
ころですが、本年 12 月 15 日付けで本会が実施法人と して探択されましたこと
をご報告申し上げます。

標記事業は当初計画通り実施して参りますので、 今後、【事業 1 】及び【事業
2 】 の実施にあたっては、 引き続きの協力、 ご高配のほど宜しくお願い申し上げ
ます。

@⑥Japan Pharmaceutical Association All Rights Reserved 0

ページ内で利用されている画像ファイルです。