よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


(参考資料3)令和5年度厚生労働省予算案の主要事項 (9 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_30572.html
出典情報 社会保障審議会(第31回 1/30)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

-7-


43億円(45億円)

※デジタル庁計上分含む

• COVAXファシリティ(ワクチン共同購入制度)等への拠出



 ユニバーサル・ヘルス・カバレッジ、薬剤耐性対策に関する研究開発等の推進
 医療技術・制度・製品の国際展開支援、国際公共調達市場への参入支援 等

○国際機関等を通じた国際貢献の推進・医療の国際展開
78億円(46億円)、R4補正333億円

 残留農薬の試験法・規格基準策定の推進
 輸入食品の監視体制の確保

○食の安全・安心の確保



29億円(23億円)

※デジタル庁計上分含む

1,633億円(1,598億円)

1,231億円(1,229億円)

 健康寿命延伸に向けた、生涯を通じた歯科健診等の歯科口腔保健の推進
 地域の実情を踏まえた歯科医療提供体制の構築

○歯科保健医療の推進

 難病・小児慢性特定疾病対策の着実な推進
 移植医療対策の推進

○難病・小児慢性特定疾病対策等の推進

 肝炎患者等の重症化予防の推進
 肝がん・重度肝硬変の治療研究・患者への支援
 B型肝炎訴訟の給付金等の支給

○肝炎対策の推進



404億円(399億円)

 がんとの共生に向けた相談支援の強化
 脳卒中・心臓病等患者の包括的⽀援体制構築のためのモデル事業の実施
 アレルギー疾患、慢性腎臓病(CKD)対策の推進

○がん対策、循環器病対策等の推進

Ⅰ.コロナ禍からの経済社会活動の回復を支える保健・医療・介護の構築







831億円(825億円)

医療保険制度改革関係:
・出産育児一時金の増額:42万円から50万円へと、8万円増額(令和5年4月より)
するとともに、国費による支援措置(76億円)を令和5年度限りとして設ける。
・国民健康保険の産前産後保険料を免除する。(令和6年1月より)

診療報酬上の対応(医療費ベース250億円(国費63億円)):
・オンライン資格確認の導入・普及の徹底の観点から、令和5年12月末までの間、初
診時・調剤時における追加的な加算、再診時における加算を設定するとともに、加
算に係るオンライン請求の要件を緩和する。
・医薬品の供給が不安定な中、患者への適切な薬剤処方の実施や薬局の地域における
協力促進などの観点から、令和5年12月末までの間、一般名処方、後発品の使用体
制に係る加算、薬局における地域支援体制に係る加算について上乗せ措置を講ずる。

薬価改定への対応:
令和4年薬価調査に基づき、国民負担軽減の観点から、平均乖離率7.0%の0.625倍
を超える品目を対象に薬価改定を行う。その際、急激な原材料費の高騰、安定供給問
題に対応するため、不採算品再算定について臨時・特例的に全品を対象に適用すると
ともに、イノベーションに配慮する観点から、新薬創出等加算の加算額を臨時・特例
的に増額し、従前の薬価と遜色ない水準とする対応を行う。これらにより、薬剤費を
▲3,100億円(国費▲722億円)削減する。

○被用者保険への財政支援

安定的で持続可能な医療保険制度の運営確保

令和5年度 厚生労働省予算案における重点事項(ポイント)