よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


(参考資料3)令和5年度厚生労働省予算案の主要事項 (122 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_30572.html
出典情報 社会保障審議会(第31回 1/30)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

復旧・復興関連施策(これまでに掲載されているものを除く)


復旧・復興関連施策担当部局課室一覧

第1 東日本大震災や熊本地震をはじめとした災害からの復旧・復興への支援


被災者・被災施設の支援
(1)医療・介護・障害福祉制度における財政支援
① 避難指示区域等での医療保険制度の特別措置
② 避難指示区域等での介護保険制度の特別措置
③ 避難指示区域等での障害福祉制度の特別措置
(2)医療・介護保険料等の収納対策等支援
(3)被災地域における地域医療の再生支援
(4)被災した各種施設等の災害復旧に対する支援
① 保健衛生施設等の災害復旧に対する支援
② 水道施設の災害復旧に対する支援
(5)被災者支援総合交付金(復興庁所管)による支援
① 被災者の心のケア支援
② 被災者への見守り・相談支援等
③ 介護等のサポート拠点に対する支援
④ 被災地の健康支援活動に対する支援
(6)被災者に対する見守り・相談支援等の実施
雇用の確保等
(1)原子力災害の影響を受けた被災者の一時的な雇用の確保
(2)産業政策と一体となった被災地の雇用支援
(3)福島避難者帰還等就職支援事業の実施
(4)復旧・復興工事等に従事する労働者の安全衛生対策
第2 原子力災害からの復興への支援

(1)食品中の放射性物質対策の推進
(2)東京電力福島第一原発作業員への対応



担当部局課室名
保険局総務課(内3135)
保険局保険課(内3152、3245)
保険局国民健康保険課(内3256)
保険局高齢者医療課(内3194)
保険局医療介護連携政策課医療費適正化対策推進室(内3383)
老健局介護保険計画課(内2264、2164)
障害保健福祉部障害福祉課(内3091)
保険局国民健康保険課(内3256)
保険局高齢者医療課(内3194)
老健局介護保険計画課(内2937)
医政局地域医療計画課医師確保等地域医療対策室(内4148)
健康局総務課指導調査室(内2322)
医薬・生活衛生局水道課(内4037、4036)
社会・援護局障害保健福祉部精神・障害保健課(内3069)
社会・援護局地域福祉課(内2219)
老健局認知症施策・地域介護推進課(内3935、3878)
健康局健康課(内2398)
社会・援護局地域福祉課(内2219)
職業安定局地域雇用対策課(内5794)
職業安定局地域雇用対策課(内5794)
職業安定局地域雇用対策課(内5794)
労働基準局安全衛生部安全課建設安全対策室(内5489)

担当部局課室名
医薬・生活衛生局食品基準審査課(内2444)
医薬・生活衛生局食品監視安全課(内4238)
労働基準局安全衛生部労働衛生課電離放射線労働者健康対策室(内2181)

-120-