よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資 料4-2-➀ 令和4年度第2回安全技術調査会の審議結果について➀ (51 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_27906.html
出典情報 薬事・食品衛生審議会 薬事分科会血液事業部会(令和4年度第2回 9/14)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

令和4年度第2回安全技術調査会

参考資料1-3

薬 生 発 0330 第 2 号
令 和 4 年 3 月 30 日

各都道府県知事 殿

厚生労働省医薬・生活衛生局長
( 公 印 省 略 )

「安全な血液製剤の安定供給の確保等に関する法律第 25 条に基づく
健康診断並びに生物由来原料基準第2の1(1)及び2(1)に規
定する問診等について」の一部改正について

安全な血液製剤の安定供給の確保等に関する法律(昭和 31 年法律第 160 号。以下
「血液法」という。
)第 25 条及び安全な血液製剤の安定供給の確保等に関する法律施
行規則(昭和 31 年厚生省令第 22 号。以下「規則」という。
)第 14 条に基づく健康診
断並びに生物由来原料基準(平成 15 年厚生労働省告示第 210 号。以下「基準」とい
う。
)第2の1(1)及び2(1)に規定する問診等の方法等については、献血者等の
安全対策及び血液製剤の安全性の向上を目的に、「安全な血液製剤の安定供給の確保
等に関する法律第 25 条に基づく健康診断並びに生物由来原料基準第2の1(1)及び
2(1)に規定する問診等について」
(令和2年8月 27 日付け薬生発 0827 第 7 号厚生
労働省医薬・生活衛生局長通知)において示してきたところです。
今般、新型コロナウイルス感染症に関する知見が集積されてきたこと、ウイルスベ
クターワクチンが新型コロナウイルスに対するワクチンとして承認され、予防接種が
開始されたこと等を踏まえ、「安全な血液製剤の安定供給の確保等に関する法律第 25
条に基づく健康診断並びに生物由来原料基準第2の1(1)及び2(1)に規定する
問診等について」の一部を改正し、別紙のとおりとしたので、貴職におかれては、下
記に御留意の上、貴管内日本赤十字血液センターに対し、周知徹底をお願いします。

48