よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料3 薬学教育モデル・コア・カリキュラム 令和4年度改訂版(素案)(令和4年5月30日時点) (15 ページ)

公開元URL https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/117/siryo/mext_00002.html
出典情報 薬学教育モデル・コア・カリキュラム改訂に関する専門研究委員会(第3回 5/30)《文部科学省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

薬剤師として求められる基本的な資質・能力

B






1.プロフェッ
ショナリズム

2.総合的に患 3.生涯にわ
5.専門知識に 6.情報・科学
10.社会にお
7.薬物治療の 8.コミュニケー 9.多職種連携
者・生活者を たって共に学 4.科学的探究 基づいた問題 技術を活かす
ける医療の役
実践的能力
ション能力
能力
みる姿勢
ぶ姿勢
解決能力
能力
割の理解

B-1 薬剤師の責務















B-2 薬剤師に求められる社会性















B-3 社会・地域における薬剤師の活動



















B-4 医薬品等の規制















B-5 情報・科学技術の活用











C-1 化学物質の物理化学的性質







C-2 医薬品および化学物質の分析法と医療現場に
おける分析法







C-3 薬学の中の有機化学







C-4 薬学の中の医薬品化学







C-5 薬学の中の天然物化学、生薬学







C-6 生物の増殖と恒常性







C-7 人体の構造と機能およびその調節









C





D





E












F





G





D-1 薬の作用と体の変化













D-2 薬物治療に繋がる薬理・病態

























D-4 薬の生体内運命













D-5 製剤化のサイエンス













D-6 個別最適化をめざした調剤

















D-3 医療における意思決定に必要な医薬品情報

E-1 人の健康の維持・増進を図る保健・医療・福














E-2 食品の人の健康の維持・増進における機能と
疾病予防における役割











E-3 人の健康をまもるための化学物質の管理と環
境の保全







E-4 健康を脅かす感染症の予防と蔓延の防止







F-1 薬物治療の実践



F-2 医療マネジメント・医療安全の実践











































































F-3 地域医療・公衆衛生への貢献



















F-4 医療現場で活動するために

















G-1 薬学における研究活動の意義と社会への貢


G-2 研究活動の実践























各中項目において、特に強く関連する基本的な資質・能力を◎で示す。
各中項目において、強く関連する基本的な資質・能力は○で示す。

15