よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【資料1】高額療養費制度について (20 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_65037.html
出典情報 社会保障審議会 医療保険部会 高額療養費制度の在り方に関する専門委員会(第5回 10/22)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

健保組合における高額レセプト上位100位について
H27年度
悪性腫瘍, 1

その他, 9

上位100位平均:約1,987万円(最高金額:約4,253万円)

外傷性傷病, 4

【疾患別の主な高額要因】

先天性疾患

循環器系疾患

(心臓手術・人工心臓),

(心臓手術・

12

人工心臓),
47
血友病, 27

特発性拡張型心筋症、虚血性心筋症
HeartMateⅡ(約1,830万円~1,890万円・H25年4月保険収載)など
の植込型補助人工心臓
左心低形成症候群、上部心臓型総肺静脈環流異常症、
急性大動脈解離StanfordA 等
心臓手術
血友病A、血友病B

ノボセブン(薬価:約8万円~40万円)

R6年度
循環器系疾患, 1
先天性疾患, 4
血友病, 5

上位100位平均:約4,250万円(最高金額:約1億6,871万円)

その他,
8

【疾患別の主な高額要因】
脊髄性筋萎縮症
悪性腫瘍,
82

ゾルゲンスマ(薬価:約16,708万円)

B細胞性急性リンパ芽球性白血病、びまん性大細胞型B細胞リンパ腫
キムリア、ブレヤンジ、イエスカルタ(薬価:約3,265万円)
血友病A
ヘムライブラ(薬価:約29万円~122万円)
※従来のノボセブン等も併用されている。

(出典)健康保険組合連合会「令和6年度 高額医療交付金交付事業における高額レセプト上位の概要」
(注)上記の薬価は令和6年10月時点のもの。

20