よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【資料1】高額療養費制度について (18 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_65037.html
出典情報 社会保障審議会 医療保険部会 高額療養費制度の在り方に関する専門委員会(第5回 10/22)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

傷病分類別医科診療医療費構成割合(上位5位)

総数

循環器系の疾患

新生物<腫瘍>

18.2%

15.0%

筋骨格系
及び
結合組織
の疾患
8.0%

損傷,中毒
及び
呼吸器系
その他の
の疾患
外因の影響

7.5%

7.8%

その他 43.5%

34.5兆円

その他 41.2%

17.0兆円

その他 43.6%

17.6兆円

56.5%



循環器系の疾患

新生物<腫瘍>

19.8%

16.5%

呼吸器系
の疾患

腎尿路生
殖器系の
疾患

8.2%

内分泌,
栄養及び
代謝疾患

7.7%

6.5%

58.8%



循環器系の疾患

新生物<腫瘍>

16.6%

13.7%

筋骨格系
及び
結合組織
の疾患
10.1%

損傷,中毒
呼吸器系
及び
の疾患
その他の
外因の影響 6.8%
9.2%

56.4%

0%

10%

20%

30%

40%

50%

60%

70%

80%

90%

100%

注:1)傷病分類は、ICD-10(2013年版)に準拠し、主傷病により分類している。
2)その他は、上位5傷病以外の傷病である。

(出典)厚生労働省「令和5(2023)年度

国民医療費の概況」

18