よむ、つかう、まなぶ。
総-1-2再生医療等製品「エレビジス点滴静注」の安全対策について (16 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_64319.html |
出典情報 | 中央社会保険医療協議会 総会(第619回 10/8)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
性の確認を目的とした臨床試験並びに本品を使用する全
症例を対象とした製造販売後調査により製造販売後承認
条件評価を行うこと。
21.1.2 デュシェンヌ型筋ジストロフィーに関する十分な知
識及び経験を有する医師が、本品の臨床試験成績及び有
害事象等の知識を十分に習得した上で、デュシェンヌ型
筋ジストロフィーの治療に係る体制が整った医療機関に
おいて、「効能、効果又は性能」並びに「用法及び用量又
は使用方法」を遵守して本品を用いるよう、関連学会と
の協力により作成された適正使用指針の周知等、必要な
措置を講ずること。
21.1.3「遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物の
多様性の確保に関する法律(平成15年法律第97号)」に基
づき承認された第一種使用規程を遵守して本品を用いる
よう、その使用規程の周知等、必要な措置を講ずること。
21.2 期限
3年
22. 主要文献
5
5
1)海外第Ⅰb相試験(SRP-9001-103)(2025年5月13日承認、
CTD2.7.2.2.3.3)
2)社内資料:薬物動態解析報告書(SRP-9001-103試験)
3)国際共同第Ⅲ相臨床試験(SRP-9001-301)(2025年5月13
日承認、CTD2.7.6.1.8)
4)国際共同第Ⅲ相臨床試験(SRP-9001-301)(2025年5月13
日承認、CTD2.7.6.2.1)
5)DMDMDXマウスを用いた試験(2025年 月13日承認、
CTD2.6.2.2.2.2)
6)DMDMDXラットを用いた試験(2025年 月13日承認、
CTD2.6.2.2.2.3)
23. 文献請求先及び問い合わせ先
中外製薬株式会社 メディカルインフォメーション部
〒103-8324 東京都中央区日本橋室町2-1-1
電話:0120-189706
Fax:0120-189705
https://www.chugai-pharm.co.jp/
24. 製造販売業者等
24.1 製造販売元
Ⓡ 登録商標
16
(5)
202508A
症例を対象とした製造販売後調査により製造販売後承認
条件評価を行うこと。
21.1.2 デュシェンヌ型筋ジストロフィーに関する十分な知
識及び経験を有する医師が、本品の臨床試験成績及び有
害事象等の知識を十分に習得した上で、デュシェンヌ型
筋ジストロフィーの治療に係る体制が整った医療機関に
おいて、「効能、効果又は性能」並びに「用法及び用量又
は使用方法」を遵守して本品を用いるよう、関連学会と
の協力により作成された適正使用指針の周知等、必要な
措置を講ずること。
21.1.3「遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物の
多様性の確保に関する法律(平成15年法律第97号)」に基
づき承認された第一種使用規程を遵守して本品を用いる
よう、その使用規程の周知等、必要な措置を講ずること。
21.2 期限
3年
22. 主要文献
5
5
1)海外第Ⅰb相試験(SRP-9001-103)(2025年5月13日承認、
CTD2.7.2.2.3.3)
2)社内資料:薬物動態解析報告書(SRP-9001-103試験)
3)国際共同第Ⅲ相臨床試験(SRP-9001-301)(2025年5月13
日承認、CTD2.7.6.1.8)
4)国際共同第Ⅲ相臨床試験(SRP-9001-301)(2025年5月13
日承認、CTD2.7.6.2.1)
5)DMDMDXマウスを用いた試験(2025年 月13日承認、
CTD2.6.2.2.2.2)
6)DMDMDXラットを用いた試験(2025年 月13日承認、
CTD2.6.2.2.2.3)
23. 文献請求先及び問い合わせ先
中外製薬株式会社 メディカルインフォメーション部
〒103-8324 東京都中央区日本橋室町2-1-1
電話:0120-189706
Fax:0120-189705
https://www.chugai-pharm.co.jp/
24. 製造販売業者等
24.1 製造販売元
Ⓡ 登録商標
16
(5)
202508A