入ー2参考 (115 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00276.html |
出典情報 | 中央社会保険医療協議会 診療報酬調査専門組織 入院・外来医療等の調査・評価分科会(令和7年度第6回 7/3)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
○ 85歳以上の高齢者の入院病名(DPC14桁コード)のうち、入院患者数上位20疾患の多くが手術に係るKコードを算
定しない内科系疾患であった。上位疾患の多くが緊急入院率90%を超えており、全体的にみると、内科系疾患にお
いて、外科系疾患に比べ、救急搬送、緊急入院ともにその割合が高かった。
医療資源を投入した診断群分類名上位20疾患についての救急搬送、緊急入院の割合
0%
誤嚥性肺炎
10%
20%
30%
40%
50%
60%
70%
80%
90%
100%
手術・処置なし(n=19963)
肺炎等(市中肺炎かつ75歳以上) 手術・処置なし(n=18869)
心不全
手術・処置なし
股関節・大腿近位の骨折
人工骨頭挿入術(n=16031)
腎臓又は尿路の感染症
白内障、水晶体の疾患
胆管(肝内外)結石、胆管炎
転院以外(n=17866)
手術なし(n=13811)
手術あり
片眼(n=8296)
限局性腹腔膿瘍手術等(n=8008)
その他の感染症(真菌を除く。)
定義副傷病 なし(n=7792)
胸椎、腰椎以下骨折損傷
手術なし(n=6828)
体液量減少症(n=5504)
徐脈性不整脈
ヘルニアの記載のない腸閉塞
脳梗塞
小腸大腸の良性疾患
手術あり(n=4310)
手術・処置なし(n=3788)
手術・処置等2 4あり(n=3459)
内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(n=3381)
脳梗塞
手術・処置等2 2あり(n=3143)
膿皮症 手術・処置等1 なし(n=2918)
狭心症、慢性虚血性心疾患 経皮的冠動脈形成術等(n=2779)
頭蓋・頭蓋内損傷
手術・処置なし(n=2718)
慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全
手術・処置なし(n=2627)
食道、胃、十二指腸、他腸の炎症
手術・処置なし(n=2588)
外科系疾患(手術に係るKコードの算定があるもの)■救急搬送の割合
内科系疾患(手術に係るKコードの算定がないもの)■救急搬送の割合
■緊急入院の割合
■緊急入院の割合
出典:保険局医療課調べ(2024年10月~12月DPCデータ) 期間内に急性期一般入院料の病棟、地域包括医療病棟に直接入院した85歳以上の症例(非転院・転棟症
例)を対象として、医療資源投入病名の診断群分類(DPC14桁コード)ごとに、各疾患の全入院患者に対する救急搬送による入院、緊急入院の割合を示した。
115