よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【資料6】深澤参考人提出資料 (38 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_57735.html
出典情報 精神保健医療福祉の今後の施策推進に関する検討会(第6回 5/12)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

青南病院の精神科常勤医が務める外部委員や嘱託医など
県主管の外部委員
• 青森県精神医療審査会 委員
• 青森県精神保健福祉審議会 委員
• 青森県精神医療審査会 委員
• 青森県認知症施策推進協議会 委員
• 青森県若年性認知症自立支援ネットワーク 議長
• 青森県アルコール健康障害対策会議 副議長
• 青森県精神科救急医療システム連絡調整委員会 委員
• 青森県DPAT運営委員会 委員
• 三戸地方保健所精神保健福祉相談 非常勤医師
• 精神障害及び知的障害支援区分審査会 委員

県警関連の嘱託医等
• 青森県公安委員会 嘱託医
• 青森県警ストーカー事案の加害者に関する連携 嘱託医
• 青森県犯罪被害者等支援に関する協力医

その他
• 簡易鑑定や措置診察などの依頼への対応

市町村主管の外部委員等
• 八戸市健康福祉審議会 委員
• 八戸市自殺対策ネットワーク会議 委員
• 八戸市学校保健会 評議員
• 八戸市いじめ問題専門委員会 委員長
• 八戸市虐待等防止対策会議 委員
• 八戸市要保護児童対策地域協議会 委員
• 八戸市地域包括支援センター 嘱託医
• 八戸市認知症地域支援・ケア向上事業 非常勤嘱託医
• 認知症初期集中支援チーム検討委員会 委員
(八戸市、南部町、五戸町、新郷村、三戸町、田子町、おいらせ町)

・ 認知症初期集中支援チーム チーム員
(八戸市、五戸町、新郷村、田子町、おいらせ町)

• 八戸市介護認定審査会 委員
各種診断書等の作成
・主治医意見書 ・医師意見書 ・傷病手当金申請書
・自立支援診断書 ・障害手帳診断書 ・難病臨床調査個人票
・特別児童扶養手当診断書 ・運転免許更新に関する診断書
・公安委員会提出用診断書 ・生活保護要否意見書
・ハローワーク主治医意見書(傷病証明書) ・生命保険診断書
・その他の診断書(休職・復職・猟銃免許など)

38

医療法人財団青仁会 青南病院 深澤隆