よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【参考資料2】「医療情報システムの安全管理に関するガイドライン第5.2版【案】」に関するQ&A (5 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_24799.html
出典情報 健康・医療・介護情報利活用検討会 医療等情報利活用ワーキンググループ(第10回 3/30)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

り扱う場合。

Q-6 SNS で患者情報をやり取りする場合、ガイドライン上講じるべき対策
はあるか。


SNS(Social Networking Service)において患者の医療情報を取り扱う
場合、当該サービスは医療情報システムに該当し、ガイドラインの基準を満
たす必要があります。
SNS には、セキュリティが十分に確保されていないサービスもあることか
ら、一般社団法人保健医療福祉情報安全管理適合性評価協会(HISPRO)が
公表している「医療情報連携において、SNS を利用する際に気を付けるべき
事項」1を参考に、適切な対策を講じてください。

Q-7

このガイドラインに従いシステム構築をしていたにも関わらず起こっ
た事故について、責任のあり方をどのように考えるべきか。



このガイドラインは、医療情報システムの安全管理及び e-文書法への適切
な対応に関し、厚生労働大臣が法を執行する際の基準となるものの一つで
す。技術的なことだけではなく、運用を含めた安全対策を示したものであ
り、ガイドラインを遵守していたと認められる状況下で起こった事故につい
ては、一定の法的責任を果たしていたということが可能だと考えられます。
しかしながら、その事故によって患者等の第三者が不利益を被った場合に
全て免責されない可能性もあります。医療情報システム運用時の責任につい
ての考え方が第4章に記述されているため、ご参照下さい。

Q-8
① 旧版のガイドラインも全て読む必要があるか。
② 技術の進歩は著しいが、このガイドラインは定期的に見直されるのか。
③ 別冊も全て読む必要があるか。

① 旧版は読む必要はありません。旧版の内容は、最新版で変更若しくは削

1

http://www.hispro.or.jp/open/pdf/SNS_RiyouCheckJikou_20160126.pdf
4