よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【資料11】高齢者住まい事業者団体連合会 (37 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_35413.html
出典情報 社会保障審議会 介護給付費分科会(第225回 9/27)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

2.2024年度介護報酬改定に関する要望
(2)居宅介護支援事業所における同一建物減算への適用を行わない
別紙1①「併設しているサ高住の入居有無別集計」における

別紙1 ② 「利用者1人あたり1か月間の労働投入時間」の補足

1.併設しているサ高住の入居有無別の利用者1人あたり1か月間の労働時間合計
(1)「入居している」利用者への平均労働時間
82.7分
(2)「入居していない」利用者への平均労働時間 112.6分
((2)/(1)≒136%)
2.サ高住入居有無別で時間の差が出た業務
(1)モニタリングのための訪問
①「入居している」利用者への平均労働時間
21.0分
②「入居していない」利用者への平均労働時間
27.2分

(2)移動・待機時間
①「入居している」利用者への平均労働時間
②「入居していない」利用者への平均労働時間

3.1 分
6.5 分

(3)利用者・サービス提供事業所・他機関との連絡
(電話・FAX・E-mail・ICT 機器等を含む)
①「入居している」利用者への平均労働時間
13.5分
②「入居していない」利用者への平均労働時間
20.2分
(4)書類の作成
①「入居している」利用者への平均労働時間
②「入居していない」利用者への平均労働時間

24.4分
31.0分

37