よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【資料11】高齢者住まい事業者団体連合会 (25 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_35413.html
出典情報 社会保障審議会 介護給付費分科会(第225回 9/27)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

2.2024年度介護報酬改定に関する要望 (2)加算の新設等②
加算の新設等②:医療と介護の連携の推進
(a) 入居継続支援加算の要件の見直し
(医療的ケア(喀痰吸引・経管栄養)の体制を評価)
➢ 現在、入居継続支援加算の算定要件には「喀痰吸引、経管栄養」が含まれているが、介
護付きホームでは、これ以外の医療的ケアを必要とする高齢者が入居し、対応している。
尿道カテーテルの管理、酸素療法、インスリン等の医療的ケアを算定要件に追加するこ
とにより、介護付きホームにおける医療的ケアの更なる評価を行っていただくようお願
いいたします。
(参考)介護付きホームにおける医療処置を必要とする入居者の割合(%)
喀痰吸引+経管栄養(重複を除く)

3.1

尿道カテーテルの管理

3.1

酸素療法

1.8

褥瘡の処置

1.7

インスリンの注射

1.7
0

0.5

1

1.5

(n=48,232)

2

2.5

3

【出典】
「高齢者向け住まいにおける経
営実態の多様化に関する実態
調査研究報告書」
令和4年度老人保健健康増
進等事業(令和5年3月PwC
コンサルティング合同会社)

3.5

25